dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。
もうすぐ、父の誕生日です。
何かプレゼントなどあげたいと思っています。
最近、本当に迷惑をかけてしまっているので喜んでもらえるようにしたいのですが…。
貰ってうれしいものとか、してほしいものってありますか?
男性のかたにお答えいただけるとうれしいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (41件中31~40件)

ハンカチなんてどうでしょうか。


良いブランドのものでも、1000円程度で買えます。
その気持ちがうれしいですねー
お父さん、お喜びになると思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハンカチは毎日使えるのでいいですね。
そして価格もそこまで高くないですね。
気持ちが伝わるものをあげれたらいいなと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 20:10

手帳とかどうでしょうか。


喜ばれると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
父は最近物忘れが多いとつぶやいておりましたので…笑
手帳、いいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 20:07

コップは、どうですか?毎日使いますし値段も手頃な物があると思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
父はコップでお茶や水を飲むのでコップいいですね。
値段もお手頃なので探したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 20:01

お父さんにプレゼント、素敵ですね。


子供からのそういった気持ちが嬉しいのだと思いますが…
もので渡すのなら、あまり高価でなく、日々使えるもの、例えばサラリーマンならネクタイ、飲食店の自営業ならエプロンといったいつでも身につけられるものがいいと思います。
親は子供から高価なプレゼントを貰うと遠慮してしまうので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
値段ではなく気持ちですよね。
毎日使えるようなものを探してみようかなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 19:59

手紙がいいと思います。

多分一生大切に持ってくれてると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
手紙を貰ったらやはり嬉しいですよね。
自分の想いを素直に書いて渡したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 19:58

お父さんがお酒が好きならビールとか焼酎を買ってあげたらいいんじゃないかな(^^)


美味しい焼酎なら数千円でくらいで買えるよー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
父は、お酒が好きなので母にも協力してもらって買うっていうのもいいかなと思います。
値段も詳しくありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 19:56

手紙とかどうでしょうか?


おとうさんへ感謝を込めた手紙と手作りのお菓子などが良いと思います
すごい喜ばれますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
手紙は喜んでもらえそうなので渡したいと思います。
父は甘いものが好きなのでお菓子も考えてみたいと思います笑
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 19:53

普段身に付けるもの、ネクタイや財布などがいいと思います。



そんなに高くなくても、自分の子供がくれたものなら喜んで使ってくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
喜んでくれるところを想像するだけで嬉しくなってしまいます。
普段身に付けるもの、ネクタイや財布なども参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 19:51

晩酌をするなら酒器などどうでしょう。


または箸などでも。

何をもらってもうれしいとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
父はお酒が好きなので、その関係のものも考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 19:47

銘付きのベルトとかお洒落なハンカチとかはどうでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
父に何をあげたらいいのか分からなかったのですごく参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!