dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本では、
ポーカーは
将棋、囲碁、チェス、麻雀の様な
マインドスポーツとして
捉えられている思っていたが、
実際は
パチンコ、スロット、
競馬、競輪、半丁の様な
運要素が強いものと、
一括りにされている
何故?
日本では、
ポーカーは技量ではなくて
運要素が強いものと
錯覚されてしまうのか?

ご回答のほど、
お待ち申しております!

A 回答 (24件中11~20件)

錯覚ではなく実際そうですから

    • good
    • 0

日本では、ポーカーは手作りをする競技だと勘違いされています。

これは、日本人の国民性に「ブラフ」がそぐわないからでしょう。競技としてのポーカーの目的は役を競うことではなく、相手に高い役を持っていると思わせて(実際に持っていなくても構わない)、相手を勝負から降ろすことなのだと言うことが理解できていないと思います。
    • good
    • 0

理由は3つあると思います。



1つ目は日本でポーカーがそれほど普及していないこと。

2つ目は、トランプであること。

3つ目はルールが単純であること。

ポーカーがあまり普及していないため、心理戦の奥ぶかさやポーカーのテクニックが理解されていない。

またトランプは遊びという観念がある。

ポーカーのルール自体は単純で子供でもできるという先入観がある。

上記の理由のため、ポーカーは運だけで勝てるギャンブルであると考えている人が多いと思います。
    • good
    • 1

麻雀も運要素が強いと思われていますよ。


将棋、チェス、囲碁は決められた条件で行われますが、麻雀やポーカーはそうではありません。
毎回手元に来る牌やカードが異なるので運要素が強いと思われています。
    • good
    • 1

日本人はギャンブルが弱いからです。


勝った負けたをしてすぐに顔を赤くしたり青くしたりする

海外のいわゆるプロたちは、長期的な視野でプレイしています。
    • good
    • 0

ポーカーは運で勝てると錯覚してるしてる方多いですかね?


麻雀でも強い弱いと言われる人がいるので私は運で勝てると思っていませんでした

去年アメリカの大会で東大卒の日本人の方が優勝したの新聞で見たことあったので
頭の良い人が強いのだろうなって思っていました
    • good
    • 0

運で勝つ人がいるからだと思います。

    • good
    • 0

日本ではカードをチェンジするポーカーが主流で、海外で主流のテキサスホールデムみたいなかけひきがないのが原因だと思います。

    • good
    • 0

そもそも将棋、囲碁、チェス、麻雀に比べたらマイナーだからでしょう。


マイナーになればなるほど、実態は世間で知られずに見た目の様相で判断される。

さらに将棋、囲碁、チェスはマインドスポーツの中でも運要素が一切ない事に対して、
麻雀、ポーカーはどうしても運要素が入ってくる。
あまりしない人にとっては麻雀、ポーカー、パチンコ、競馬・・・どれが運要素が強いかどうかは判断できずに1括りにされても不思議ではない。
    • good
    • 1

日本ではポーカーはあまり浸透してない


からだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!