アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学二年生の子どもがいて、進研ゼミを始めようか迷っています。

塾には通っていませんが、家庭学習の習慣がついているので、
今のところ成績は悪くはありません。
これまでは、私が買い与えた問題集を使って日々の復習をしたり
テスト対策をすることで、どうにかやってこられましたが
受験対策は、どのようにしたらよいのか私には分からないので
そろそろ塾か、進研ゼミのような通信講座を検討したほうがよいのではないかと考えています。

私から見て、本人には塾より進研ゼミのほうが向いていると思うのですが
(部活も頑張りたい、睡眠時間が減ると体調をすぐ崩すなど)
気になる点が、いくつかあります。
進研ゼミで志望校の出題傾向を知ることは出来るのでしょうか。
模試のようなもので自分の順位を知ることは出来るのでしょうか。
また進研ゼミが、塾より劣る点があるとしたら、それはどのようなことでしょうか。
定期テスト対策は出来ているので、受験対策がしっかり出来るのはどちらなのか知りたいです。

志望校は公立高校です。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

進研ゼミでいいと思います。



パソコン持ってるなら
進研ゼミのサイトを見るとよいと思います。
---

進研ゼミのサイトを見る限り、

中3講座のテキストは
授業用テキストと受験用テキストの2冊が毎月送られてくる。
受験用テキストのほうは、
「都道府県別の実践演習」がついている。

成績順位を出すサービスはないみたい。
---

ということで、
学校で県内模試を定期的に受けてないなら、
自分でどこかの業者テストを
定期的に行く必要がありますね…
---

あと、
自主学習できてるひとは、
公立校受験であれば、
おそらく進研ゼミで足りるので、
塾にいくメリットないと思います。
塾は、はっきりいえば、頭が良くない子用ですね…。
自力で教材とかできない子用。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

進研ゼミのサイトを、もう一度よく見てみようと思います。
具体的なアドバイス、大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/04 15:00

他人から言われたことしかできない者には、自分で判断できないので通信教育より塾の方が適している。

逆に、自分で方針を決められるような自らをよく熟知しているものならば、通信教育の方が時間的な自由がある。
結局は相性の問題なので、単純な優劣は語れない。ただ、母数の多い模試をしっかり受けて、自分の成績を知るのは必須です。敵を知り己を知れば百戦危うからずですね。だから、教材に依存しないことも重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子は、コツコツとまじめにがんばることは出来ますが、
自らをよく熟知しているとは言えないかもしれません。
ご回答くださり、ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/04 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!