アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 自転車のホイールとチューブの間にテープが巻かれていますが、あれは必ず必要なものなのでしょうか?
 なんという商品名でしょうか?

A 回答 (7件)

最近では、リムテープ・リムフラップなどと呼び


ママチャリなどのゴムバンドみたいなのは、ふんどしと昔から読んでます。

ママチャリのようなリムの場合 スポークがリム奥に出っ張る場合があるので ゴムのバンド(ふんどし)でチューブを守ります。 ふんどしを付けないと パンクします。

700Cなのでは、樹脂製の PPバンドのような リムテープを付けます。
完組みホイールの場合 リムテープ不要なホイールもあります。
リムテープが必要なリムの場合 つけないと まずパンクします。
 700Cは ママチャリの約 3倍の空気圧を張るので シビアです。

スポーク用の穴部にチューブがめり込み 傷付くや 走行でこすれて パンクしますねー
リムテープによっては。相性が悪く こすれてパンクをゆうはつするものもあるので
最初についていた リムテープと同等のリムテープを 使用することをおすすめします。

リムテープが付いているリムには、必ず リムテープを付ける必要が有ります!!

外し乗れば 結果が体感できます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

乗ってはいないのですが、
リムテープなしの状態で空気を入れただけでパンクしました

原因がわからなかったのですが、おそらくテープが無かったのが原因でしょう

それほど影響のあるものですね

お礼日時:2014/02/09 15:11

ダブルウォールのリムですとそれ用の固いリムテープ(フラップ)でないと空気圧を高めただけでパンクしますので、そこんところを見極めてからか、あるいは自転車屋で見てもらった方が確実だと思います。



http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-rim.html

http://ysroad-omiya.com/itemblog/2012/12/brompto …
    • good
    • 1

リムバンドでも通用しますけれどどっちかと言うとオートバイ用語なんですよ。

気に障りましたら謝罪いたします。他意は無いのでひらにご容赦ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とりあえず、
私としては大体の名称を教えていただけて
ありがとうございました

とりあえず、リムなんとかだと把握できたので

お礼日時:2014/02/09 15:12

車とかバイクのことはある程度わかるんですが、


リムバンドっておかしいのかなと
ちょっと調べてみると
貧乏人はリムバンド、お金持ちはリムなんとかでよいのでは。
安物(私的には普通)の自転車か、何十万円するような自転車かで区別されればよいのでは。
判断はおまかせしますが、一般的判断として、その自転車メーカーの純正とか、付いていたものと
同等以上の品質のものであることをメーカーが保証してくれた製品を使っておれば間違いないです。
それでも、自転車屋はお客がかってにやった作業は認めないものです。
(アマでもいっしょですけどね。なにが正解かわからなくなっているものを依頼されてもまともな修理はできません)
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E8% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が乗っているのは
5万程度の自転車なので、片輪300円程度のテープを買ってみます

お礼日時:2014/02/09 15:13

蛇足ですが自転車の場合のそのパーツの名前は「リムテープ」または「リムフラップ」です。


http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-rimflap.html

二重底になっているリム(ダブルウォール)(リムの底に穴が開いていてその向こうにニップルの頭が見えます)の場合は固いタイプの物が必要です。
スポークニップルが直接フラップに当たる形式(シングルウォール)の場合は黒いゴムのフラップで大丈夫です。
必ず底の巾と同じ巾の物でないとうまく収まりませんのでそれもチェックしないとなりません。(リムによって違います)。今までの物があったらそれを計っておけば良いでしょう。
もちろんリム径によってもサイズが違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
自転車屋で購入してみます

お礼日時:2014/02/09 15:09

リムテープですね。


>あれは必ず必要なものなのでしょうか?
クリンチャーのホイールでは必要です。
ないとパンクします。
しかし、シマノのホイールに多く見られますが
クリンチャー/クリンチャーューブレス対応のものでは
全く必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
一時期パンクしまくった理由がわかりました

お礼日時:2014/02/09 15:07

リムバンドのことですかね。


あれがないと、縁石に乗り上げたていどで、即チューブがパンクしますよ。
スポークを固定するニップルのねじ込むための溝ってまるで刃物、あっという間です。
チューブ交換のときに同時に交換するのが理想ですが、どうしてもケチってしまいますね。
まだ使えるというもったいないおばけが登場しますので。
でも修理を始めて、買いに走るって、自転車がないんですね。(私はバイクや車はいっぱい持ってますが)
それから、バイクや車ってほとんどチューブレスタイヤなので、チューブもないしスポークもないので、
リムバンドは不要ですが、オフロードバイク(単車のことです)や自転車は絶対必要です。
衝撃を受けたとき、ニップルごとチューブ側に引っ込むことで、衝撃を吸収するんですよ。
チューブなどひとたまりもありません。(そのためのゴムバンドです。ダンロップさんえらい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日リムバンドを買って来ます
ホイールを新しいものに交換したのですが、
初めてのことでよくわからないことばかりで
困っております
ありがとうございました

お礼日時:2014/02/05 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!