dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日バイト先の塾で一人教室に行き、教材に解答をはさんでいました。
やっていたら、虐待された過去を思い出してつい泣いちゃいました。
(;ω;)しくしく(;ω;)しくしく(;ω;)しくしく・・

教材をはさみ終わって、はぁっと顔を上げたら、小学5年生女子が立っていて
「なんで泣いているの?」て聞いてきたから

「あの・・えーと泣いていないよ・・僕は未来人なんだ、そして人類は滅亡するんだ」ててきとーに言ったら
「泣いちゃだめだよ・・泣いちゃだめ・・」ていわれました。

小学5年生でもバカにできないねちゃんとわかっているんだね?
そうなの?

A 回答 (2件)

だってあなたが小学5年生だった頃、わかってたでしょう?だからその子もわかってるんじゃないのかな。

なぐさめてくれたのね。やさしい子だわ。

いいんじゃない?泣いたって。泣けるって一歩前進ってことなのかも。
頭、ぽんぽん。

未来人さん、人類は滅亡しないって、気が向いたらそのやさしい子に訂正しといたらどうかなあ。
    • good
    • 0

「いつもと違う」と感じたのでしょう



優しいお嬢さんですね

この回答への補足

うん、そう思った、授業後の質問受けていて中学受験算数教えていたら
「泣かないで」てまた言われた。

補足日時:2014/02/05 23:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!