dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月の半ば頃一緒に居るときに彼氏が警察に連れていかれ私も同行しました。
私はすぐに帰る事が出来たのですが…

警察の方に彼は何をしたのか訪ねると窃盗だと言われました。
その後何日かして彼に面会しに行ってはいるのでしがどこまで聞けばいいのか分からず詳細が分からないままです。
訴えているのは実のおじさんらしいのですが…
最近になってもぅ一件(銀行関係らしい…)あるのを人から聞きました。
彼は初犯ではなく捕まるのは二度目で前科は売薬だったと思います。

彼は待っていてほしいと言っていたのですがどれ
くらいで出てこれるのでしょうか?

複数ある場合刑は長くなるのですか?

一度詳しく知りたいと思っているのですが家族
親戚でもないわたしでも裁判を聞くことは出来ますか??

こんな事初めてでどうしたらいいのか分からなくて相談出来る人もおらず悩んでいます。
詳しい方回答お願いします。

A 回答 (5件)

○提供された情報だけでは何ともお答えしようがないですが、次のような手順で行動されることをお勧めします。


○勾留されている警察に連絡して(あるいは彼に面会して)、弁護人の名前と電話くらいを調べましょう。
次に、弁護人に連絡して、質問者様と彼氏の関係をよく説明してから、いろいろと質問や相談をしてみてください。
○弁護人ならば、前科の具体的な内容(実刑だったか、執行猶予だったか、執行猶予期間が満了しているかどうか、懲役だったか等々)や今回の窃盗の具体的内容(被害金額、手口、被害弁償の見通し等々)、裁判日程や判決結果についても既にある程度の見通しを持っているはずなので一番正確な情報が得られるでしょう。
○彼は待っていてほしいと言っていたのですがどれくらいで出てこれるのでしょうか?
→前科や今回の犯状が明らかでないので、なんとも言えませんが、質問者様のご説明から想像するのに、最悪何年もの服役になる可能性もありそうかなという印象です。
○複数ある場合刑は長くなるのですか?
→併合罪加重ということがおこるので、重くなることが多いと思います。
○一度詳しく知りたいと思っているのですが家族 親戚でもないわたしでも裁判を聞くことは出来ますか??
→裁判は公開されているので誰でも傍聴できます。日程は、弁護人や裁判所に尋ねましょう。
○弁護人とよく協議して的確な対処をしてください。あなたにもしてあげられることはあると思いますよ。
○では、お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
分かりにくい内容にもかかわらずご丁寧ですごく分かりやすく何も知らない私でも何をすればいいのか分かりました。

明日にでも彼に弁護士さんの名前と電話番号聞いてみます。
それから色々な行動ですねぇ。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/02/13 12:33

麻薬の売人だったとなるとヤクザも絡んでいそうですね。

窃盗は10年以下の懲役で、前科が麻薬の売人だから、実刑で少なくとも数年は食らい込むと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分でも色々調べたりして少しは分かったのですが詳しく分からないままだったので…

多少長くなる覚悟しておいた方がいいみたいですね…。

お礼日時:2014/02/13 12:51

"どれくらいで出てこれるのでしょうか?"



これは答えるのが難しいです。
実のオジサンということは刑が軽くなる
要因ですが、更にもう一件あるんですよね。
薬というのは麻薬のことですか。
だとすれば、長くなることもあり得ます。


”複数ある場合刑は長くなるのですか?”
    ↑
通常は併合罪処理されますので、長くなります。
又、前科があれば長くなります。


”家族親戚でもないわたしでも裁判を聞くことは出来ますか??”
     ↑
裁判の傍聴は誰でも出来ます。
これは国民及び被告人の権利でもあります。
公開することにより、検察や裁判所を監視する
ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今、とりあえず出来る事、聞ける事を彼本人から聞いてみます。
裁判所にも行ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/13 12:58

 前科があるなら多分実刑です。


 子どもでも出来たのなら別ですが、別れるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼がこれからどうなるのか分かった上で判断します。

お礼日時:2014/02/13 12:47

先月の半ばなら、もう勾留期限は切れているので、起訴されて公判待ち状況のはずですから、面会できるなら、彼に公判の日程を確認すれば良いでしょう。


公判日が決まれば、その日に裁判所に行けば傍聴は出来ます。
公判で判決が出れば、刑務所に行くのか、執行猶予等で出てこれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼の事思いどこまで聞けばいいのか分からなくて何も聞けなかったのですが怖がらず聞く事にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/13 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!