アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

未成年のスピード違反での赤切符で家庭裁判送り後の動きを教えてください。

A 回答 (3件)

警察→検察庁→家庭裁判所→検察庁→略式起訴→罰金刑の判決→即日納付


上記が、家庭裁判所が「罰金刑相当」と判断した場合の流れです。

警察→検察庁→家庭裁判所→矯正処遇
上記は、罰金刑ではなく「保護観察相当」との判断の場合です。

判断材料は
1)違反内容(速度超過の悪質性)
2)現在までの違反内容
3)過去の矯正処遇の有無
上記が調査され、その上で家庭裁判所で決定されます。
    • good
    • 1

家裁?交通裁判所でしょう。



略式裁判を選ぶのでしょうから、
出頭→取調→検察官面談→判決
という流れです。

面談まではさっさと進みます。判決はやや時間がかかります。
トータル1時間といったところですかね。

罰金は即時支払なので、相場プラスアルファのお金の用意はしておきましょう。
スピード違反なら5万〜7万あたりかと。

行政処分(免停)の方はまた別途。
    • good
    • 1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています