プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年の春水泳部に入るつもりです。(現在入っている部活を辞めるため)

プールには次亜塩素酸ナトリウムが入っているそうですが、その薬品は1日2時間程度プールに浸かっていても大丈夫なのでしょうか? また、プールには他に何か薬品は使われていますか?

次に水泳部の活動についての質問ですが、水泳部ではさっさとメニュー分の練習を終えれば、さっさと帰ることができますか?
それと私は2年前に4年間水泳を習っていたのですが、今はもう家で過ごしてばっかりで全く体力がありません。水泳での用語も教えてもらっていないし、クロール、平泳ぎ、バタフライ、背泳ぎはできるのですがターンのやり方がわかりません。ターンのやり方や用語は教えてもらえるのでしょうか?

A 回答 (3件)

一目で わかる プールの 水質管理。

- 南海化学工業
http://www.nankai-chem.co.jp/pro/hitome.pdf

こまめに残留塩素を測定し、常に
0.4mg/L~1.0mg/Lになるように塩素剤を補充してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

と塩素濃度は 0.4~1.0 の間に調整されていますが、

プールにより 0.4 に調整するところと、1.0 に調整するところが
あります

ホテルなど利用者数が少ないプールは水がきれいで、
濁度も 0.1 以下と 25m 先の壁もはっきり見え、
塩素濃度も 0.4 と塩素が入っているの気になりません

でも、安く会員数の多い、あるいは、子供のスクールがある
プールは水質が汚く、細菌が増えるのを恐れ、塩素濃度
1.0 のところもけっこうあります

それまでプールで泳いでいたジムの会員も、経営者が
かわり、料金が安く会員が増え、子供のスクールも入れた
りすると、アッというまに汚くなり、塩素濃度も増え、
肌、髪の毛が荒れ、目も真っ赤になり、プールに入れ
なくなった会員もけっこういます

プールごとに違うので、プールの管理者に聞いてみると
よいです
    • good
    • 0

練習を終えたらさっさと帰りたいなら、部活よりスイミングスクールが良いかも


僕の行ってる スイミングスクール は小中学生のクラスしかないけど、
高校生の男の子、女の子は一大人と一緒にレッスンを受けたりしています

スイミングスクールだともちろんコーチがターンや用語を教えてくれます

高校、大学の部活は名門校か普通の学校かで違うと思いますが、以前、大学のプールが修理中の時、僕のスポーツクラブに水泳部の学生が来ており、大学に入ってから水泳を始める生徒もいて、先輩が一緒に泳いで教えてあげていました

その学校学校で違うので、先輩とか顧問の先生に聞くしかありません
    • good
    • 0

>プールには次亜塩素酸ナトリウムが入っているそうですが、その薬品は1日2時間程度


>プールに浸かっていても大丈夫なのでしょうか?
規定によってプールには殺菌のために一定量の次亜塩素酸を投入しないといけません。
これは規定量を守っていれば、2時間程度の水泳には問題がありません。
ただし、皮膚や粘膜が弱い人の場合や担当者が投入量を間違えた場合はその限りでは
ありません。

>水泳部ではさっさとメニュー分の練習を終えれば、さっさと帰ることができますか?
これ以下の質問についてはそのクラブの固有の問題です。
ここで聞いても答えが得られることはありません。
倶楽部顧問または先輩に話を聞く以外の方法はないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!