dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週の日曜に好きな人とデートの約束をしています。(付き合ってません)
誘ってきたのは相手からで、今回で遊ぶのは3回目です。
この約束をしたのが、今月の中旬です。
遊びに行く場所は決まっておらず、日にちが近くなったらまた決めようということで
メールは終わりました。

約束した後、2回ほどメールのやり取りをしただけで(2回とも私からメールしました)、
つきあっているわけでもないので、あまりこっちから送ると迷惑かなと思い
メールするのを控えました。

今日まで10日以上メールのやりとりはしていません。

普段相手からメールがくる頻度は少ないですが、
文章は長いです^^;


そろそろどこに行くか一緒に決めたりしたいんですけど、もしかしたら忘れているのか、
やっぱり行く気がなくなってきたのかなとか考えると
なかなかメールできません。

誘ってきたのはあっちからなんですけど、こういう場合自分からメールしてもいいのでしょうか?
それともギリギリまで連絡がくるのを待っておいたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

好意も何もないのであれば誘ってくることはないでしょうから、かなり奥手というか自分に自信がないのでしょう。

大抵は相手は自分のことをどう思ってるか分からないからと、あなたと同じように考えることが多いです(頻繁に連絡することでひかれないとか)。これでどちらも何も行動せず、自分の頭の中だけで相手が何とも思ってないと思い込み、お互い好意があっても関係が終わることもあり得ます。

なので、あなたも好意があることをある程度は示した方が良いように思います。その方が相手も行動し易いと思いますので。
それに、行く場所も時間も決まってないのであれば、早めに連絡して決めた方が良いのでは?決めるにも時間が掛かる可能性もありますし。
私なら遅くとも1週間くらい前には決めておき、調べるとか事前準備もしたいですので。



最初は勇気が必要ですが………頑張れ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたも好意があることをある程度は示した方が良いように思います。

そうですね。好きな人ができたのは久しぶりで
色々と考えすぎてしまいました^_^;
もう少し自分の気持ちに素直になって、こちらから
連絡してみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/27 12:57

こちらがモヤモヤ悩んでるほど、相手は案外何も考えてなかったりすることって、恋愛に限らずよくあると思います!


あまり難しく考えず、メールしてみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私色々と考えすぎかもしれませんね(笑)
気楽にこちらから連絡してみようと思います(^^)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/27 18:17

誘ってくれたのは相手なんですよね?


で、有れば自身をもって打ち合わせを持ちかけていいと思いますよ!

貴方は、彼の事が好き(気になる相手)なんですよね??
むしろ、彼から誘って、彼から連絡して、彼からデートの詳細を話してもらって・・・・・
って、ぜーんぶ相手任せにしちゃうと、
「俺の事興味ないのかな?俺ばっかりで、何か嫌だな」って思われちゃいますよ。
「忙しいかな?」と、気を使うことは言い事だと思いますが、
気を遣いすぎると、裏目にでちゃいます。

「金曜の件なんだけど、何時からにする?楽しみすぎて連絡しちゃった」
とか、可愛くフォローしておけば相手も嫌な気持ちにならないと思いますよ(^^


デート楽しんでください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

久しぶりにできた好きな人なので、色々と考えすぎて
しまいました^^;
もう少し自分の気持ちに素直になって
こちらから連絡してみます。
デートの日は思いっきり楽しみたいと思います♪
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/27 13:02

 日曜日が約束の日であるなら、金曜の夜に「何時にどこで待っていればいい?」というメールを送るかな。


 今日は木曜日だからあと少し待ちましょう。

 忘れている・・・・可能性はあるかもね。

 でも、長いメールをくれる人なら大丈夫でしょうけれど、金曜日まで待つのが一番だと思います。

 土曜日だとちょっとねえ。これは微妙だし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日まで待ってみて、こなかったら
明日こちらから連絡してみます(^^)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/27 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!