dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィンドウズ7プロ64ビット・オフィス2013にサインインすると一時的なサーバーの問題が発生しています。と表示されサインイン出来ません。
当方、あまり詳しくないうえ急ぎの為困惑しています。
詳しい方見えましたら、宜しくご教授願います。

A 回答 (2件)

連続投稿になります。



メールが送受信できない場合、下記の事が必要になると思います。

1:受信、送信データの整理
・受信、送信データがたくさんあるとデータがソフトを圧迫する形になり不具合が出ることがあります。
・不要なデータ等がありましたら、削除をお勧めします。

2:受信メール、送信メールのポート番号の見直し
http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/win-w …
・次に、メールサーバーのポート番号が正しく設定されているか確認します。
・通常は受信サーバー(POP)110、送信サーバー(SMTP)587に設定にしてください。これによりエラーによるブロックがなくなると思います。

・なお、ポートには下記の設定内容になっております。
(1)SSL通信を利用する場合
受信サーバー(POP):995
受信サーバー(IMAP):993
送信サーバー(SMTP):465

(2)SSL通信を利用しない場合
受信サーバー(POP):110
受信サーバー(IMAP):143
送信サーバー(SMTP):587
※ポート番号587で送信できないときは25に変更。

通常は(2)になります。
    • good
    • 0

こんばんわ



サインイン時、インターネットの玄関口であるIEに何らかの不具合があるか、ドライバー等の不具合があるかもしれません。

1:修復作業
・チェックディスクの実行方法(7)と検索し、チェックディスクを行います。

2:ドライバー更新
・Driver Booster Free - 窓の杜ライブラリと検索し、Driver Booster Freeをダウンロードし、ドライバー全体を更新します。終わりましたら、上記のソフトは削除。
・終わりましたらAdobe - Adobe Flash Playerのインストールと検索し、FLASH PLAYERの更新。
・終わりましたら、JAVAと検索し、JAVAの更新。

3:IEの再インストール
・IEの不具合が考えられますので、一度、再インストールをしてみてください。

4:IE設定のリセット作業
・富士通Q&A - [Internet Explorer] 設定を初期化する方法を教えてください ...と検索し、そこのサイトからIE設定のリセットを行います。

すべて終わりましたら、OFFICE2013を起動し、サインインができているか確認するとよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にメッセージ頂き感謝いたします。
昨晩から色々とやってはみましたが・・
今度はメールが全く送受信できない・・・
とにかく、サインインに関しては何とか出来ました。
有難うございました。

お礼日時:2014/03/02 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!