アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まだ先のこととは思いますが、ワーキングホリデーでニュージーランド(オークランド)に行きたいと思っている大学1年女子です。ニュージーランドに行ったことある方(出来れば長期)や、ワーキングホリデーでニュージーランドに行った方、ニュージーランド在住の方にお聞きしたいです。
ニュージーランドは治安もよく衛生面も医療もちゃんとしていることは知っていますが、本当に英語が中学生レベルで、ワーキングホリデーに行ってもやっていけるか不安です。買い物やら賃貸契約やら…。英語の勉強をしろと言われたらそれまでなのですが…、日本人独特の発音文法が残念な人でもアルバイトなんてできるのでしょうか…?(>_<)わがままかもしれませんが、英語を少しは使いたいです…。趣味はスキューバダイビングなので、その仕事やボランティアなんかにも興味があります。
他にも自分の住む家やアルバイトのこと、ワーキングホリデーのタイミング、語学学校のこと、ニュージーランド人のこと、病院のこと(すぐストレスで風邪ひいたりする)、友達ができるのか、お金の面など、不安すぎることがたくさんあります(>_<)
なのでここで質問させていただきました(>_<)具体的に知りたいですが、少しでも分かることがあればお願いします(>_<)

A 回答 (3件)

15年近く前の話ですが、NZにワーホリへ行ってきました。


英語は全くと言っていいほどできず、出発前日に道の尋ね方を聞かれても答えられないくらいで、辞書を片手にNZに向かいました。

最初のホームステイ先が日本語が少しできる人+小学校の先生だったので、英語学校には行かず、小学校に連れて行ってもらい子供たちと一緒に2週間くらい授業を受けていました。
その後はステイ先の人に牧場を探してもらい、2週間ファームステイ。日本人と会うこともなく、一緒に働いていた人に「お前と話すと疲れる」と言われながら働いていました。
知っている単語も少なく、文法もわからないので、簡単な単語の使い回しでコミュニケーションをとっていましたが、その牧場の後は、自分で電話して牧場を探して働かせてもらうための交渉ができるくらいにはなっていました。
初めから牧場で働きたかったため、学校は考えていませんでしたが、状況によっては英語をしゃべらなくても生活できてしまうので、何を目的として行くかをしっかり考えられるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!!
目的をしっかり考えてから、ワーキングホリデーに参加したいと思います(^^)

お礼日時:2014/03/22 22:38

ニュージーランドではなくロンドンに1年ほど留学していました。



都市部は、日本人や韓国人留学生が多く、#1さんの回答にもありましたが、アジア人で固まってしまうことが多々あります。

#1さんは、1年いれば話せるようになると希望を持てる回答をしてくださっていますが、私は残念ながら話せるようになりませんでした。(T_T)
というのも、後半は日本人とばかりつるんでいたからだと思います。。。
せっかくなので、現地の人と交流してください。

現地の人と合流するとてもいい方法としては、教会に行くことです。
私は一応仏教徒なのですが、留学中はプロテスタントの教会に行っていました。
教会に毎週行くような人は、ボランティア精神が強いので、とても親切にしてくれます。
お布施を求められますが、いくらでもokだったので50セントとか出してました。
それで、ケーキとかお茶もいただいたりして。
ちなみに、キリスト教に改修しろ、とか言われたりもしませんでした。
キリストを信じないと地獄に落ちるよ(真剣)、とは言われたけど。
また、「私は、神の存在を信じない」とか言うとドン引きされるので気をつけてください。

私の英会話スキルは、留学後に培いました。仕事上英語が必要だったのと、あとフィリピン英会話レッスンがかなり英会話スキルアップに貢献してくれました。
留学で英語習得はできなかったけど、留学はいいです。確実に世界が広がります。

長々とすみません。しかもニュージーランドのことじゃないし。。。m(_ _)m

がんばってきてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!!
ロンドンのお話も大変貴重なことで、ワーキングホリデーへの第一歩が踏み出せたと思います!!!

お礼日時:2014/03/22 22:40

こんばんは。


海外で暮らすとなるといろいろと不安ですよね。
以下自分の体験談です。といっても20年近く前の事ですので参考になるかどうか。
まずはおっしゃっているように言葉。
最初はかなり不便を感じますが、あちらで英語学校に通いました。
日本人が通う学校だったので向こうで友達を作るいい機会になりましたよ。
同じようにワーホリで来てる人は沢山いますから。
ワーホリも自分で手配するのではなくどこか専門の会社にお願いすることになるでしょうから
そちらで斡旋してくれるはずです。
それから日本人留学生を雇ってくれるバイトも結構あります。
一番いいのはそういうところでバイトしながら生の英語に触れることです。
最初は中学生レベルでも毎日触れているうちに1年いればかなりしゃべれるようになります。
今はスマホで日本語でしゃべったのをそのまま英語にしてくれたりするアプリとかありますが
最初はそれもいいですが手放せなくなってしまうと英語が上達しないので
ここはあえて最初から使わないで行きましょう。
身振り手振りでもなんとかなるもんです(笑)

家は同じ時期に行った人とシェアして住むっていうのが多いですよ。
最初の数か月は手配してくれた会社の紹介でホストファミリーの家でホームステイ。
でその間シェアする人と物件を探しました。
私は英語が拙かったので、ホストファミリーのお父さんとお母さんに物件探しを手伝ってもらい
とても助かりました。
シェアする人は学校の友達にしましたが、現地でシェアの相手を探している広告なんかもあります。
現地の人だったり同じ日本人留学生とか中国、韓国からの留学生とか。
今思えば外国の人とシェアすればよかったかなーと後悔してます。
でも安心という点では日本人同士ですよね。

病気けがは幸いにしてなかったので病院には行った事はないんですよね。ごめんなさい。
お金は無くなれば送金してもらえるし、治安も良くて住みやすい町でしたよ。

休みの日はちょっと郊外へドライブに行くと驚くほどたくさんの羊たちに出会えます。
ホーブソン湾を隔てた向かいにある水族館もいいですよ。
そこの前にある桟橋が絵になるんですよね。景色もきれいです。
長い休日を利用してロトルアの間欠泉やワイトモの土ボタルなんかを是非見てください。
特に土ボタルは幻想的で感動します。

私が一番困ったことは言葉よりなにより食事でした。
日本食が恋しくて恋しくて。特に米が食べたくてしかたありませんでした。
ホームステイ先の朝食に出てくるパンとシリアルがまー美味しくない事。
悪いけどこんなの毎日よく食べられるなと。
ランチとか持たせてくれるんですが、それがその激マズパンで作ったサンドイッチとかだったので
私はそのたびにげんなりでした。
シリアルも何の味もしないやつだし、ポテサラもマッシュポテトみたいなやつだし。
たまに外食もしましたが、最初は珍しさもあっていいのですがそのうち飽きました。
なので日本からカップめんやさとうのごはん、インスタント味噌汁や麦茶のパックを送ってもらっていました。
日本から送ってもらった食パンを食べさせたら「アメージング!」って言ってました。
美味しすぎてショックだったらしいですw
いやいや、あなた達が食べてるのがまず過ぎなんだよ(汗)って感じです。
そんな私がよくお世話になったのが中華料理。
特にチャーハンを食べたときは「あ~、米だ~」と涙が出そうでした。
今は日本食レストランもあるし食材を扱うスーパーもあるのでそういう心配もないと思いますが。
ただ日本で買うより高いです。当たり前ですが。だから送ってもらった方がお金の心配がなくていいですよ。
あと今は100均的なお店もあるそうです。
食事が駄目だったという私ですが唯一というかうれしかったのはオイスターバーがあったこと。
私は無類の牡蠣好きだったのでお金が許す限り通ってました。
まあお酒が飲めるからというのもありましたが。
あとこれもよかった。肉が安い。自炊の時は良く食べてました。

あと薬は日本で使ってるものを持って行った方がいいですよ。
正露丸や痛み止め風邪薬は必須です。
あちらのドラッグストアにもありますがなんか信用できないし成分も強めな感じで
飲みなれているものがあったほうがいいです。

不便なのは居酒屋がないことと24Hのコンビニがないことですね。
居酒屋は今はあるのかなー。私がいたころはなかったです。
夜は歩いていても不安は感じません。比較的治安はいい方ですが、女性の一人歩きは要注意です。
ただ日本以上に治安のいい国はありませんので油断は禁物ですが。

ニュージー達は陽気で親切ですよ。顔見知りになれば昔からの友達みたく扱ってくれます。
現地の友人もできて遊びに行ったりもしたし、何人かとは今でも連絡を取り合っています。
ホストファミリーもすごくよくしてくれたて不安だった最初のころはとても助かりました。
去年私が行ったときにちび助だった3男が我が家に1年間ホームステイしに来ました。

同じワーホリで来ていた人たちとは羊会なるものを作って今でも定期的に飲みに行ったりしてます。

ニュージーランドいいですよ。行けば不安なんて吹っ飛びます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!!
ワーキングホリデーについて、調べても分からないことがたくさんあったので助かりました!!!!!

お礼日時:2014/03/22 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!