プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

閲覧していただきましてありがとうございます。

兄の保険内容について質問ですが、日本生命から契約内容の概要が届きました。

内容は下記のとおりです。

○主契約保険金額(終身保険金額)             300万円 (終身)
○定期保険特約保険金額                   3000万(50歳更新)
○3大疾病保障定期保険特約保険金額          200万円(50歳更新)
○疾病障がい保障定期保険特約保険金額        100万円(50歳更新)
○介護保障定期保険特約保険金額            1000万円(50歳更新)
○新傷害約保険金額                      500万円(50歳更新)
○特定損傷特約給付金額              1回につき5万円(50歳更新)
○総合医療特約日額<124日型>     入院1日目から10000円(50歳更新)
 <入院療養給付金あり型>給付金額  入院1回につき50000円(50歳更新) 
 <特定疾病倍額型>日額        入院1日目から(20000円)(50歳更新)
○新がん入院特約日額        がんで入院1日目から10000円(50歳更新)

そして「死亡・約款所定の高度障がいのとき:4600万円。ただし、災害で死亡・約款所定の高度障がいのとき:5100万円。上記保障額のうち約款所定の3大疾病に該当のとき:200万円。上記保障額のうち約款所定の疾病障がいに該当のとき:100万円。」
となっていて、契約内容のところにわかりやすいようにしているのか、表があるのですが、その表では50歳の更新の時にはなくなる感じになっています。
そして、それ以降は「死亡・約款所定の高度障がいのとき:300万円」となっていて、これは終身となっている感じです。
そして、50歳から10年の自動更新となっています。

現在は毎月25000円ほどの保険料ですが、6年後の50歳で更新になると倍の50000円になるとのことで、親が「安い給料でこんな金額払えるか」と言っています。
たぶん兄が入社した時に会社に来た保険屋の言うとおりに契約したと思います。
兄は性格上人に対して強く出れない人なので、今回の内容が変でもたぶんそのまま続けてしまうんだろうなと思います。

僕が見ても変な契約だと思います。
(間違っていたらすみません)主契約の終身保険が300万であとは特約だらけということは、たぶん特約系は50歳でなくなるか、なくならないようにするには50歳から50000円を支払って契約を続けることにしろってことなのかなって感じに思えます。
そして、50歳以降は死亡しても300万円しか支払われないということかな、とも思いました。

兄は結婚はしておらず、親(父母)と同居なので、定期保険で3000万円も必要ではないですし、入院療養給付の50000円なんかいらないと思います。
がん保険も、今は掛け捨てで安い保険もありますし。

高すぎるので見直しをしたいのですが、どこをどのように変更すればよろしいでしょうか?
兄は普通のサラリーマンではないですが正社員ですし、そこまで危険な仕事ではないと思います。
月給は20万弱です。

あと、ご利用いただける資金で、
○契約貸付可能額:65万円
○積立配当金:0円
とありました。
これは65万円貸してくれるよっていうことでしょうか?

独身男性の保険内容にしては明らかに保険料が高すぎると思い質問いたしました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

随分と酷い保険外交員ですね。


未婚でそこまでの保険は、必要ありません。

仮に入院しても、一定額を超えれば(月初~月末の間で、80100円位だったと思います)、高額医療制度を使えるので、食事、バジャマ代を入れても、10万円程度で済みます。
(自分が入院したときは、13日入院して、手術ありで、請求額約102,000円でした)

自分も、他の民間保険会社で、3大疾病保障定期保険特約 保険 金額 200万円が付いた保険でしたが、いまだに、手付かずで残っています。

自分の保険と内容は、似ていますが、金額が高過ぎます。

内容で違うのは、自分の場合、3大成人病になったら、以後、保険料免除の特約が付いています。(実際、自分は病気になってしまったので、免除になっています)
数年前に契約しましたが、その時には、そこの民間保険会社にしかない特約でした。(保険会社のイニシャルはS)

日本生命が悪いとは言いません。(自分は日本生命にも別の保険で関わっているので)
担当者に、ハメられたのでしょう。

まだ、遅くはないので、見直し、あるいは、保険会社を変更されてはいかがですか?
    • good
    • 4

現在の契約者貸付可能額から逆算すると解約返戻金が約72万円と推察されます。


以下、あくまでもお兄様が「健康」であることが前提となります。
保険における「健康」とは常用薬が無い、過去に重篤な病気を患っていない、健康診断で指摘事項・経過観察要検査・要再検査などが無い事です。
見直すのであれば、この保険を払済終身保険(恐らく100万円程度の終身保険になるでしょう)にしてみても良いでしょう。
●死亡保険・・・終身保険が100万円で足りないと思うなら、終身保険(一生涯の死亡保障)はSONY生命のバリアブルライフ(変額終身保険)か富士生命のE-終身などがお勧めです。
ご両親の生活を担っているのであれば三井住友海上あいおい生命やNKSJひまわり生命の収入保障保険でカバーしていきましょう。
●医療保険・・・高額療養費制度を理解した上で検討して下さい。公的医療制度で足りない部分を補うという意識です。特に差額ベッド代、保険外診療(未承認薬、先進医療等)、雑費負担などです。
オリックス生命、三井住友海上あいおい生命、NKSJひまわり生命あたりから終身タイプで選ぶと良いでしょう。HPで試算もできます。
●ガン保険・・・個人的には富士生命「がんベスト・ゴールド」が断然お勧めです。あとはNKSJひまわり生命の「勇気のお守り」やメットライフアリコの「終身ガン保険8」(ガードXは割高なのでお勧めできません)」あたりですね。
ガン保険を選ぶポイントは診断給付金が「悪性新生物」、「上皮内新生物」でそれぞれいくらの保障なのか、それらは何回支払われるのかをしっかり理解して下さい。
入院日額が3万円保障される保険に入っていても入院が短ければ役に立ちません。
ガンは罹患してから治療方法が決まります。そんな時に一番役に立つのが「ガン診断給付金」です。
「がんベスト・ゴールド」をお勧めする一番の理由は「ガン診断給付金」を主契約にしている点です。しかも診断給付金の単価が他社と比較しても圧倒的に安い点です。
診断給付金だけでは不安ならば入院・手術の特約を付加すれば良いと思います。

これが全てではありませんが、こうして組み立てていけば全て終身型で更新が無いため保険料が上がる心配もなく、保障も一生涯残る上保険料も今の半分程度で済ませられると思います。
一番の問題は現在のご契約も含め日本の大手生保の保険は、主契約の払込満了とともにほとんどの特約の保障が更新できなくなる点です。
一番保障が必要になるご年齢でいわば「ハシゴをはずされる」状況になってしまうのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>見直すのであれば、この保険を払済終身保険(恐らく100万円程度の終身保険になるでしょう)にしてみても良いでしょう。
払済終身保険というのがあるのですね。知りませんでした。調べてみます。


>これが全てではありませんが、こうして組み立てていけば全て終身型で更新が無いため保険料が上がる心配もなく、保障も一生涯残る上保険料も今の半分程度で済ませられると思います。
一番の問題は現在のご契約も含め日本の大手生保の保険は、主契約の払込満了とともにほとんどの特約の保障が更新できなくなる点です。
一番保障が必要になるご年齢でいわば「ハシゴをはずされる」状況になってしまうのです。

気になったのは、永遠に高い保険料を支払い続けて、結局保険料を取られ損になるんじゃないかということなんですよね。
今は健康ですが、これから何が起きるかわからない年齢になっていきますので、不必要な特約は解約する方向で行き、おすすめされている終身型も考慮に入れながら、各保険を一つ一つ吟味して行くように伝えていきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/20 11:41

今の保険は、50歳以降も同じ保障を得るためには50歳から5万円払う必要があるという保険です。

5万円払えば、50歳以降でも死亡した場合は今と同じ保険金がもらえます。そして、60歳になったら、また保険料は上がります。契約貸付可能額は書かれている通り、65万円貸してくれます。

死亡保険が不要であれば、特約部分をすべて解約して主契約の終身保険300万円だけ残してもいいでしょう。保険料は2万5千円よりかなり安くなると思います。
そして、医療保険、がん保険が必要であれば、この保険とは別に医療保険、がん保険を契約しましょう。その場合、日本生命などの大手生保ではなく、通販保険会社などの保険の方が安く加入できます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり、50歳を超えても今の保障を得る場合に、保険料が5万円になるという意味だったんですね。
結婚自体いつあるかわかりませんが、独身男性でこの保障は明らかに高いですよね。

保険自体を解約するか、もしくは主契約の終身保険だけを残してあとは解約して他の保険会社で自分に合った保険を選ぶというやり方を薦めてみます。


それと、契約日が4年ほど前になっていました。
たしか兄は20年近く保険に入っていますので、契約日が4年前というのは変だと思います。

親に聞くと、それぐらい前(4年前)に前任の保険屋が兄に保険料の高い保険を薦めてきたので、親が保険屋に止めろと言って止めさせた、と言っていました。

止めたということは、前の契約が今でも続いているはずですが、それでしたら契約日が4年前というのは変だと思いました。

もしかして、保険屋が保険の見直しをして再契約したのかも・・・と思いましたが、保険屋が兄に無断で勝手に保険の再契約や転換・下取りなどはできるのでしょうか?

たぶんできないと思いますが、そのあたりのことが気になっています。

お礼日時:2014/04/18 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!