アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

キッチンの戸棚の扉の蝶番のつけ直したいのですが、

現在主流のスライド蝶番ではなく、画像のようなタイプです。

扉側に効くネジが外れているようなのですが

中途半端に扉が付いた状態です。

一度外してから付け直すにしても

一体どっちからネジを入れて締めていいのやら?

見るポイント、コツなど、教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

「蝶番の付け直し方(古いタイプ)は?」の質問画像

A 回答 (1件)

ご要望の答えになっているかどうか?



写真では、縦の丁番と横の丁番が、見えます。

今現在、横の丁番は、棚の底板にビスで取りついているように、見えます。

さて、縦の丁番は、開けた扉の裏側(ビス跡が見えます。)に取りつく

のですが、ビスが取れているので、底板にくっついた状態(閉まっている状態)に

なっているように、見えます。

詰まり、縦の丁番を引っ張って、扉のビス跡まで、開いてあげれば、本来に

丁番の位置になります。(写真のように扉をあけたまま)

その状態で、扉に向かって、丁番を合わせ、ビスを打ちます。

これが、一応の理屈ですが、恐らく、ビス穴が甘くなっているので、そのまま

ビスを打っても、すぐ、外れます。

最初に、木工用ボンドを扉のビス穴に詰め込み、乾燥させてから、ボンドを

付けたビスを打ってやれば、締まるのではないか、と思います。

他のビスも、打ち替えるのであれば、ボンドを併用したほうが良いと思います。

尚、ビスが効くからと言って、締めすぎると、また、甘くなってしまいます。

こんな答えで宜しいのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いただいたご回答のおかげさまで

復元に向けての具材の形と動きが想像出来ました。

原状回復へとても参考になりました。

有難うございました。

お礼日時:2014/04/22 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!