dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2013で挿入-オブジェクト-ファイルの選択でJPEGファイルを選択すると、
「このオブジェクトはhtmlfileで作成されましたが、このプログラムがお使いのコンピューターにインストールされていないか、応答していません。このオブジェクトを編集するには、htmlfileをインストールするか、htmlfileでダイアログボックスが開いてないことを確認します。」と表示され、挿入できません。
Word2003ではできたのですが。
設定を変更するなど、何かいい方法はありませんでしょうか? 方法があれば、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1の回答者です。



> オブジェクトの種類でPackageを選択して、続いて表示される
> 「パッケージの作成」ダイアログで挿入したいJPEGファイルを選択
なるほど!!
関連付けされたソフトをパッケージとして取り込めばよいのですね。
質問者さんからの回答で参考になるとは、恥ずかしいです。
日本語の説明サイトがあれば、苦労することもなかったのに。

以前から、オブジェクトでの挿入ができない質問がありましたが、この方法で
対応できそうです。
[パッケージの作成]ダイアログでファイル名を指定することで関連付けされた
ソフトがアイコンでファイル名と一緒に表示されました。
勉強になりました。
こちらがお礼をするのはおかしいですが、ありがとうございました。
    • good
    • 0

[オブジェクトの挿入]ダイアログを使わないとだめですか?



Word2003とは違って、この手順を使う場合の表示や編集するソフトである
オブジェクトに制限があります。
[オブジェクトの挿入]ダイアログの[新規作成]タブにあるペイントなどの
[オブジェクトの種類]以外の場合、有効にならないようなので。

Windows側で、JPEGファイルの関連付けを標準の[ペイント]にしておけば、
[オブジェクトの挿入]ダイアログでの挿入が可能になりますが、関連付けの
ソフトを変更したので、通常のファイルをダブルクリックしたときの動作が
変わります。

[オブジェクトの挿入]ダイアログで利用できるオブジェクトの種類を増やす
方法は、私なりに捜していますが見つけられずにいます。
MS側で分かりやすい説明が提示されるまで増やす方法を提示できません。
他の回答を待つか、上記の設定で対応してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でも調べていまして、Microsoftのフォーラム
http://social.technet.microsoft.com/Forums/offic …
に提案されている、
オブジェクトの種類でPackageを選択して、
続いて表示される「パッケージの作成」ダイアログで挿入したいJPEGファイルを選択すれば、
面倒ですが、とりあえず対応できることがわかりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/15 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!