dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おかしな箇所、改善の余地がありましたら、ご指摘頂けると幸いです。

今天在○○站,剛要下班的時候Peng(4)見了中文老師。
沒想到會在那兒Peng(4)上。真偶然的! (這世界可能有些窄・・・)
Ta説,Ta現在在○○一家中國人經營的計算機公司打工。

A 回答 (3件)

譲我看看さん、こんばんは♪


ほとんど完璧な中国語だと思います。感心します。

>今天在○○站,剛要下班的時候Peng(4)見了中文老師。
今天在○○站,剛要下班的時候,Peng(4)見了中文老師。
読点を入れた方がいいと思います。

>沒想到會在那兒Peng(4)上。
沒想到我men會在那兒Peng(4)上。
あるいは
沒想到會在那兒Peng(4) 上ta。

>真偶然的! (這世界可能有些窄・・・)
この文だけ不自然なような気がします。
真巧口阿!(這世界真小・・・)
ちなみに、「真巧口阿!」は口語です。

>Ta説,Ta現在在○○一家中國人經營的計算機公司打工。


私なら、こう書きます。ご参考までに。
今天,快要下班的時候,在○○站, Peng(4)見了中文老師。
沒想到我men會在那兒Peng(4)上。
真巧口阿! (這世界還真小・・・) (「還」は案外、存外の意味です。)
Ta告訴我Ta現在在○○一家中國人開的計算機公司li(3)打工。

がんばってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。

> 真巧口阿!
No.1さんへのお礼でも述べたのですが、この表現は知りませんでした。
日本人の感覚では、「偶然」に違和感を感じないのですが、その感覚を中文に持ち込むのはまずいようですね。

> がんばってくださいね♪
ありがとうございます。





# 對了,我更新了自介。

お礼日時:2004/05/21 05:29

おかしなところは'絶無'で~す。

しかしいくらかの修改の余地があると思ったので・・・
以下のようにしてみました(^^♪。

我今天在○○站,剛好下班的時候,Peng(4)見了中文老師。
我沒想到会在那儿遇見ta。真的偶然! (這世界可能有些窄小・・・)
Ta説,Ta目前在○○一家中国人経営計算机的公司工作。
-----------------------------
分析;
a:我を付加したのは、下方でta がある為。今日18日の話題の登場人物が二人居ることを明確化。
b:剛要は時間・動作・行動が始まってまもなくの汎用語。剛好(副詞)は特に時間・空間・数量について述べるときに特に多用。
c:遇見にしたのは、Peng(4)見が一行目で既出なので異なる熟語にした。重複語は避けるという漢文policyに近づけた。且つ韻を合わせた。
d:遇見にtaを付加したのは、句頭の我に対応するため。
e:真的偶然は、口語の常套句で使用中。真是偶然的でも可だが、唐突に硬すぎる語感あり。
f:窄小としたのは、中文口語の常套手段で誤解・誤聴を防ぐ為の二重表現とした。
g:目前(名詞)としたのは、直後の在zai4 と二重になるため重複を避けた。また、目前は今このときと最近の時間空間を意味し、現在は目前の意味と将来的の長短時間をも表す。中文老師が近将来に亘ってここで旗r区とはこの時点では不明確ゆえ目前とした。現在在・・・でもまったく問題なし。
h:中国人経営計算机的公司としたのは、的はなるべく賓語の直前に置くを尊重した。
i:打工や做工は比較的肉体労働を主に意味する場合があり。文面から鑑みると一般的で標準的で面白くは無いが工作が最適で無難と判断した。

閑話休題: ni 的中文,相当提高了! Rang我們互相進一歩学漢語ba!

この回答への補足

書き忘れましたので、もう一点だけ。

> 打工
「アルバイト」の意なので、打工が適切と思いました。
ご本人も「打工」と仰っていましたので。

補足日時:2004/05/21 05:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。

> c:遇見にしたのは、Peng(4)見が一行目で既出なので異なる熟語にした。重複語は避けるという漢文policyに近づけた。
なるほど、参考になります。
実は、ここではどんな語句を使うか迷いました。
辞書にもさまざまな表現が出ていますし。
何がよいか、今でもよくわかりません。

> g:目前
これは全く考えませんでした。気軽な日記に書くには「目前」はちょっと厳格な感じがします。
(論文、ニュース、ドキュメンタリのような語調と感じます)

> ni 的中文,相当提高了! 譲我們互相進一歩学漢語ba!
ありがとうございます。
今の私の実力では、論文やビジネス文書のような専門性の高い文章はまだ無理なので、これからは、できればもっと難しい文章にもチャレンジしていきたいと思います。
趣味の域を超えてしまうかもしれませんが、現在已經開始入迷學習中文了なので......。(^-^;

お礼日時:2004/05/21 05:22

こんにちは、ちょっと書いてみます~



今天在○○站,剛要下班的時候Peng(4)到了中文老師。
沒想到會在那兒Peng(4)上。実在太巧了! (這世界可真小・・・)
Ta説,Ta現在在○○一家中國人經營的計算機公司打工。
(「經營」より、「開」のほうがもっと会話文に相応しいですよ)

という感じです~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。

> 実在太巧了!
この表現は知りませんでした。

> 「經營」より、「開」のほうがもっと会話文に相応しいですよ
ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2004/05/21 05:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!