アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

FXを本気で勉強するために、実際、利益を出している友人に聞いてみたところ、「流れ」と「債券の金利」、そして「度胸」と言われました。
今があるのは、彼の影響があります。
債券については、一通り勉強しました。
ドル円しか取引はしてませんけど、先週は+6万ちょい。
原油上昇に合わせて買った円で、現在、+8万ちょい。
今は、ポジションを解消して、相場を眺めてます。
イラク関連が為替を動かしているみたいですが、どうも別に何かあるように感じます。

友人の言っていた度胸ってのが、痛いほどわかるくらいに、マイナスに触れると胸が痛いです。
ただ、このまま行けば必ず大損する自信があります。
自分の理解を超えた動きをよくするので、友人に〝よくわからない〟といったところ、「基本的にわからなくて正解。あとから誰かが情報をひっつけてニュースになるから。何も確証がないポジションよりも、ある程度は自信がわくやろ?」
と、笑われました。
ようするに、ただ単純に運がよかっただけです。


ここでお聞きしたいのですが、みなさんは、FXをどのようにして勉強しましたか?
どのように、利益を出せるようになりましたか?

A 回答 (5件)

自分の売買の利益の源泉がわからないってことでしょうか。




例えば、トレンドに乗っているので利益が出ている、平均に回帰しようとする動きに乗っているので利益がでる、あるいは多くの参加者が損切りするときの値動きを取るなど、利益の源泉っていろいろあると思います。

偶然ではなく利益が出るってことは、自分の利益がどこからもたらされているのか言葉で説明できると思います。

もし、言葉で説明できなければ、定まったもののな売買なのかもしれませんね。


>FXをどのようにして勉強しましたか?

一番よいのは良書を探し、これを読み込んで、実際の売買で自分のものにするのがいいと思います。

問題は、良書とは?ってことです。
私は、こうすれば儲かる式の書籍よりも、市場の構造を解説している書籍が良書であり、上達に役立つのだと思います。

市場の構造を理解し、レートがどのように動いているかを知ることで、じゃぁレート変動の何を取るのかがわかってくると思います。

遠回りのように思えるかもしれませんが、急がば回れかなーと思います。
    • good
    • 2

外国為替はいろいろな要因が絡んでますので、勉強してもなかなか成果は出ないものです。

むしろ外国為替の仕組みなど、机の上で得られる知識で儲かるなら、知的エリートが大富豪になっているでしょう。しかし、現実は・・・。LTMCの破綻など・・。
 情報はほとんどが後付です。「イラク情勢の悪化」というニュースが出たとします。円高になれば「安全資産に資金が流れた」と報道されるし、円安になれば「原油先物高騰でリスクオフ」なんて報道されます。ニュースで儲かるなら、みんな儲かります。上記の知的エリートと同じ構図です。
 すなわち、あなただけ知っている(為替変動要因の)情報が世の中に存在していない以上、情報で有利に立つことは絶対にできません。
 しかし、勉強しないで運だけで勝てるものでもありません。
 
私は、
 1 「流れに乗る」=テクニカル重視。
 2 指標は各国の金融政策によるマネタリーベース変動。ビッグマック指数との乖離。国債(長期)金利、失業率、マネーストック、コアCPIなどの指標は見ています。
 3 分割で、逆張り。もちろん損切りは決めています。
 4 トレイルストップが入っていて、利が乗っていれば、乗せもやります。もちろん、乗せも損切りを入れます。
 5 必ず休みを入れます。(バイアスを切るため)
 6 ユーロ/円しかやりません。(いろんなものに手を出さない)
 7 相場は毎日見る
 8 場当たり的にやらない
 9 おかしいと思ったら、切る
 
以上の内容がすんなりわからなければ、そういった意味の勉強はしておく必要があるでしょう。

 指標に関しては、かなりアバウトで見ています。デイトレはやりませんので、大まかな動きしか見ていません。細かい動きを見ても意味のない指標ですので。
 このあたりの指標を見て、「ユーロそろそろ落ちそうだな」とテクニカルをみつつ、「ECBが量的緩和しそうだなぁ。GDP悪いしなぁ。」「じゃ、売ってみるか」って感じです。

 あとは経験でどの指標がきっかけになるか、わかってきます。それでも裏切られること多々ありますよ。

 それでは、頑張ってください。
    • good
    • 3

 経験ですね!


とりあえず、すべての答えはチャートにある。
 じっとチャートを眺めて トレンドラインを引き、勉強の毎日です
 
賭け事するに上 有名な言葉

1.様々な現実を理解し受け入れる
2.長期的視野でプレイする
3.金を儲けることよりも正しい決断を下すことを優先させる
4.金への執着を捨てる
5.自尊心を持ち込まない
6.あらゆる感情を決断から排除する
7.分析と改善のサイクルを継続的に繰り返す

 これを心がけてやってます
    • good
    • 2

投資は2分の1ですが、負けている人が9割。


勝率が9割でも、数回の負けで破産。
これが現実なんです。自分は10年以上やってますが、
自分の意思が入ったものは、勝率は他界がたいてい失敗して大損しています。
やはり、投資の最大の恐怖は自分なんですよね。マーケットがいくら暴落しても、どこかで売れば
損失は確定する、しかし、売れないでいる自分の心理が最大の敵、つまり恐怖なんです。
正直、自分は相当テクニカルの勉強をしてきたため、今トレードしろといわれれば、それなりの勝率で
利益を取る自信はあります。
ただ、損したときに損切りする自信がないのです。大失敗もしました。
だから、怖くて簡単にトレードをしないのです。
答えになっていないかもしれませんが、これを克服することが投資で勝つということだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

6月23日
今日、原油価格が上昇。
円安に振れるかと様子見の所、市場はドル円レートで下落を続けた。(円高)
理由は不明。ただ、支那の景気は安定的だと言う指標がでており、かつ、米国の株価上昇。
ここへきて、日経先物が下落することになった。
ドル円を売りでもつことにする。
101.993くらい。

午後を過ぎて、多少下落が進むが、ほぼ、レンジが続く。
15時の日銀総裁発言もそこまで影響はなかった。が、
そのあと、16時を回った頃、下落に勢いが増した。
結局、101.882で買い戻し決済。

とりあえず、利益は出ましたが、一体、何を材料に動いているかわからない状態でした。
ただ、自分にこう言い聞かせました。
「日銀総裁の発言に、緩和維持の姿勢はあっても、それを実行に移すほどの明確な発言はなく、また、原油価格の高騰が国内のインフレに加わると、確かにCPIは上昇するが、望ましい形ではないため(国内の需要が物価上昇に追い付けない)、それは、政府も日銀も望んでいない。よって、今は物価上昇2%が見えているので、原油価格高騰の間は、多少の円高も受け入れるはず」
こう言い聞かせてましたが、多分違うだろうと思っています。

ただ、自分なりの確証が欲しくて一応は考えてますが、本当に怖い(レバレッジ20.1倍でした)一日でした。

お礼日時:2014/06/23 23:13

私はベタですけど


(1)ダイヤモンドZAI系の出版物で仕組みを覚え、
(2)プライムFXなどで開催されているオンラインセミナーでテクニカル指標やファンダメンタル分析を身に付けました。

外貨取引は一見、お金や数字と対峙しているようで「お金を通して世界の投資家と対峙している」ので自分だけの分析法や必勝法なんて存在しませんが(無意味です)、心理的観点から見ても『自分なりのルールを厳守すること』が自分の自信になると思っています。

「相場の投資家がどう動くのか」を知るには投資家の皆さんが使う指標や分析法を理解することが一番ですし
「コツコツ勝って、大きく負ける」の如何に小さく負けるかは自分独自のルールが一番キモになると思います。

かく言う私は利益より分析が楽しくなり、テクニカルアナリストの資格を取ろうと勉強中です。笑
ご友人の言う、「あとから誰かが情報をひっつけてニュースになるから」はとても共感します。

参考意見
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/23 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!