プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日〇〇フレンドという立川にあるお店でシマノのワイドサイズでバックルが付いている靴を購入しました。

その際、全くやる気のない店員から「多少ゆるいほうがいいっすよ」と私の仕入れてきた知識とは真逆のことを言われたので迷ったのですが「店員がいうのだから・・・」ということで購入しました。

本日初めて使用したのですが靴の中で若干足がずれていることに気づきました。

足をシューズのつま先側におもいっきり突っ込んだ状態で人差し指がぎりぎり入る感じです。

なんか騙された感があるのですがもう使用しているので返品はできないので何かしらで改善することはできないのでしょうか?

インソールを入れれば若干でもうまくフィットするようになるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>その際、全くやる気のない店員から「多少ゆるいほうがいいっすよ」と私の仕入れてきた知識とは真逆のことを言われたので迷ったのですが「店員がいうのだから・・・」ということで購入しました。



自分の思いもありましたが 店員さんの助言を信用して 購入したのですから 決断した 質問者様の
判断ミスでもあります。

ゆるい 指が入るのは、シューズサイズ 前後の問題でしょうか?
幅や 甲は大丈夫ですか?

皆様が助言するように サマーソックスと ウインターソックスでは、厚さが違い シューズのフィット感が
違ってきます。
キツイより ゆるい方が ソックスの厚さや 2枚履きなどで調整できますよ。

靴は、店で履いても 実際に乗って走らせるとシビアな部分が出てくるものです。
店員さんも 若い経験が少ない(浅い)店員さんの アドバイスなど 当てにならないのは、当たり前
年配でも 知識が深いかどうかは、会話の中で 客が読み取らねばなりません 客も素人初心者なら それなりのものしか 選べないもので 最初の一足は、ジャストフィットは、難しいでしょう 
次に購入する際の 現物見本的に 割り切って。
基本 〇〇フレンドも 自転車屋で 靴やウエアーの専門知識が有るかどうかは???
 とにかく若い店員に期待はしない事。自分なら 若い店員さんより自身のほうが知識は上の場合が多いので
こいつ どこまで知ってる ノウハウ持ってるのかな的に話を聞きます。ないしの内容が薄ければ 違う店員さんに 話をするか 他店へ行きます。

まあ 今回は、購入したシューズを 調整して履いてみる 次に買うジャストフィットシューズ選びように
調整にいそしみましょう。
インソールは、厚さで アッパーと足の密着性を上げる また 踏み込みをフラットにする為に 自身の
足裏に合わせて 熱成形するものが良いです。

自分は,DIADORAのシューズ(幅広)で 初め シダスの 入れるだけのインソールBIKE3D(黄色)を使用しましたが
熱成形インソール BIKE+バイクプラスを 神田さかいやスポーツシューズ館で 作りました。
靴を持ち込み 足裏加圧診断、やシューズのフィット具合もみて 作ってくれ 自転車店には、できない
シューズへの アドバイスや説明を聞けます。 なにしろ成形費用は、取られず 無料な点が いいですねー
自転車店でシダスのソール成形は、成形費用を 何故か有料 取られます。

熱成形インソールは、ノーマルソールより若干厚みが増し アッパーへの密着フィットがきつくなりますが
踏み込み(足裏)は、すごい良いです。 ただの入れるだけのインソールとは、違ってきます。

ソックス調整 マビック、カンパニョーロのサマー用は、ペラペラの薄手 X-SOCKSは厚めで 使い分けてます。

シューズの種類
一番上のバックルが 金具やワイヤータイプが ロード用 強くも締め付けられます。
バックル3本ベルクロのタイプは、トライアスロン用で ゆるいです。脱ぎ履き優先
トラック(ピスト)用は、紐の場合が多いです。ガッチリ締め付ける為

2本バックルなどは、安物 初心者用

日本人の足型に合うか 並行輸入品などは試着必修 WIDE、MEGA、ジャポネーゼなど 
日本向けモデルが 幅広足の方は、フィッティング確認をすべし。
一店舗で決めず 数店で試着し 店員さんの助言を各店舗聞き 正しいと思える助言とおすすめシューズを
探し当てられる店で購入(価格にもよりますが)
通販格安購入者は、 Y’sで試履して サイズみて 通販購入見たい これもなかなかできないですが・・・

SiDIは、上位モデル 以外ソールが柔らかく 踏み込み力が撓みで逃げてしまいます。下級・中級モデルは、使い物になりません。
    • good
    • 1

 ショップでそのシューズを履いたときの条件等が書かれていないので、回答しにくいですが。


 
 足の大きさは時間帯により違いますよ。また、ソックスの厚みにより使用感は大きく変わります。また、ライディングスタイル=街乗り主体で連続走行時間が短い場合、ツーリング主体で連続走行時間が長い場合、レース等シビアな走行をする場合など=の異いでもシューズに対する考え方は変わります。

基本的には回答No.1の内容に座布団1枚!

〉足をシューズのつま先側におもいっきり突っ込んだ状態で人差し指がぎりぎり入る

 ソックスの厚みはどれくらいですか?
 今の季節の薄手だったら、まぁまぁじゃないですか。むしろ、もう少しゆとりが欲しいくらい。
 きついシューズは疲れを助長します。まずはそのシューズを履きこなすように考えてはどうですか?

〉騙された感があるのですが

 それは違うでしょう。印象がよくなかった店員と商品そのものは別ですよ (^_^)v

 

 
    • good
    • 1

もう一足買うのがいいかな。



>足をシューズのつま先側におもいっきり突っ込んだ状態で人差し指がぎりぎり入る感じです。
指が入るのは、論外ですね。
個人差はあるけどね。
痛すぎるのは問題ですが、きつめがいいかな。
慣れるのに、ちょっと時間かかりますがね。

大きな靴は、冬に使えばいいです。
分厚い靴下はけるから、重宝しますよ。
    • good
    • 0

>「多少ゆるいほうがいいっすよ」と私の仕入れてきた知識とは真逆のことを言われ



そこらへんは最終的には好みですよ。

>足をシューズのつま先側におもいっきり突っ込んだ状態で人差し指がぎりぎり入る感じ

つまりかかとに人差し指が入るってことですか?
ぎりぎりってことは、それだと個人的な好みからすると、もー一寸ゆるいほうがいいかなー。。。
まぁ、それで痛いところがないならベストサイズだと思いますよ。

ロングライドとかだと足の指に遊びがあるほうがむ疲れにくかったりしますよ。
足の甲からかかとにかけてはベルクロなどでしっかり確保できますしね。

逆に短距離を集中して走る場合はきつめの靴のほうがいいかもです。

きつい靴は、足の一部がしびれたり痛くなったりしやすいので個人的にはあまりお勧めしたくないです。
得にビンディング初心者に、きつめの靴を勧めるのはちょっと、、、

>インソールを入れれば若干でもうまくフィットするようになるのでしょうか?

その場合、熱で変形するタイプのインソールがお勧めですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!