プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本とスペインの交流を「日西交流」といいますが、「にっさいこうりゅう」でしょうか? それとも
「にっせいこうりゅう」でしょうか?

若干カテゴリーの趣旨から外れてしまいますが、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>日本とスペインの交流を「日西交流」といいますが、「にっさいこうりゅう」でしょうか?


>それとも「にっせいこうりゅう」でしょうか?

⇒ほとんど無意識でしたが、習慣的に「にっせいこうりゅう」と言っています。

ちなみに、日本とメキシコの交流「日墨交流」は、「にちぼくこうりゅう」と言っています。
さらに、日本とポルトガルの交渉の歴史「日葡交渉史」は、「にっぽこうしょうし」と言っていました。

余計なことまで追加してしまいましたが、以上、ご回答まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と教えていただいてありがとうございます! 勉強になりました!

お礼日時:2014/06/28 18:47

読みのついた用例を探してみました。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%A5%BF% …

http://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E6%97%A5%E …

この場合は「せい」です。

漢音の「せい」と呉音の「さい」は、一般的には「せい」が優勢です。

「関西」「東西」など、古くから使用される言葉には、「さい」が多多みられますが、新しい言葉の場合には、「せい」のやうです。必ずしも漢音が新しいともかぎりませんが、この場合は、「せい」でいいとおもひます。

もちろん、「さい」がいい、と言ふ人がゐてもいいでせうけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ調べていただいてありがとうございます! 勉強になりました!

お礼日時:2014/06/28 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!