プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

物理の問題で「物体に働く力は~N」のフレーズについてなんですが、

これは物体に働くすべての力を合わせた合力という意味ですか、それとも、ある一つの単独の力のことを指しますか。

(たとえば、以下のような問題で困ります。

「物体に働く力は32Nである。空気の摩擦がないうえで、一つの立方体の物体を

糸でもちあげるとき、運動方程式を立てよ」とあった場合、

鉛直上方向を正とすると

ma=32

ma=32-mg

このように「物体に働く力は~N」のフレーズで先ほど申し上げた2つの

事項で混乱してしまいます。)

A 回答 (4件)

>物体に働くすべての力を合わせた合力という意味ですか、


>それとも、ある一つの単独の力のことを指しますか。

そんな暗黙の決まりは無いです。合力なら合力だと判るように
書くはず。それだけです。
    • good
    • 0

物体に働く力N・・・すべての力、重力も含みます。


当然と思います。
    • good
    • 0

>「物体に働く力は32Nである。

空気の摩擦がないうえで、一つの立方体の物体を

糸でもちあげるとき、運動方程式を立てよ」


>物体に働く力は32Nである。

まったくナンセンスな設問です。力はベクトルです。方向を指定しなければ意味ありません。

こんな問題は決して問題集にはないでしょう。もしあったらよほどひどいものを使っていることになります。

すぐ、よい問題集を探して買い換えてください。質問者が作ったのですか。

上下方向のみならず、横方向だって斜め方向だってベクトルとしての力はあり得ます。


>空気の摩擦がないうえで、一つの立方体の物体を

物理以前に日本語が怪しいですね。質問者は外国人ですか。

せめて「空気の摩擦がないと仮定して、一つの立方体を」というべきです。
    • good
    • 0

 N(ニュートン)とは、国際単位系(SI)における力の単位です。

以前はkg重とか言っていたやつです。
1N ≒ 0.10197 kgf
1kgf ≒ 9.80665 N
(N = kg·m·s⁻²)

 地表で1kgの物体に働く力は、約9.81Nです、

「(地表で、ある)物体に働く力は32Nである。」
 質量は 32kg と言うことになりますね。

「空気の摩擦がないうえで、一つの立方体の物体を糸で(一定の力で)もちあげるとき運動方程式を立てよ」
 当然、32N以上の力を加えないと持ち上がらないわけで、単位の構成( kg·m·s⁻²)を見られたら分かるように、(下向きを正とすると)

ma=32
ma=32-mg

 このように単位をつけないで考えるから分からなくなるのでは??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!