プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、ペットショップにて新しくアカヒレを数匹購入しました。
購入の際、水合わせの際には気付かなかったのですが、水合わせ後水槽に入れる瞬間に、1匹のアカヒレの背のあたりに血の滲んだ様な点があることに気付きました。
同時に購入した他の個体にはなかったです。
水合わせ中から、強いストレスを感じたのか赤い点のある個体は、殆ど透明、「本当にこれアカヒレ!?」というぐらいに色が薄くなっていました。
赤い点を確認し、エロモナスかなと思い隔離・薬浴の水を作り始めました。
すると数時間後、体の色が元に戻ると同時に赤い点も徐々に小さくなりましたので、様子見で薬浴をさせませんでした。
翌日には体色も完全に戻り、赤い点も消えました。なので薬浴はやめて、いまは元気に泳いでいるのでそのままですが、これは一体なんだったのでしょうか?
アカヒレに限った事ではないんでしょうが、ストレスで血が滲んだようになりますか?
或いは、どこか打ったとかで打ち身や痣の様なものだったとか?
それとも、エロモナスで、薬浴もせずに勝手に治るということがあるんでしょうか?
元気であっても念の為薬浴をさせた方がいいでしょうか。
(いままで、アカヒレが薬浴中に落ちてしまう事があったので少し怖いです。)

お詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 


 補足に対しての回答をします。

 これはストレスからくる障害であり、屋外での飼育で太陽光が当たる状態で飼育をすれば綺麗な黒や茶色に戻りますので心配は要りません。室内の場合はストレスがたまりますので余裕があれば窓辺に置く等でも改善できます。アカヒレは屋外の方が成長等が好ましく、繁殖をさせるなら野外が適しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

生憎室内飼育ですが、よく日の当たる場所を選んで置いてあります。

ストレスで色んな状態になるんですね。
気を付けたいです。

お礼日時:2014/08/31 16:38

アカヒレをメダカと一緒に飼育していますので回答をします。



 アカヒレはストレスで色が薄くなったり、黒に近い色がシナモンに近い色になったりしますので気遣いするかもしれませんが、短時間で環境に耐えれる様になりますので心配は要りません。家にいる7年目、8年目の個体は赤の色が真紅が墨朱になった事があり、青水で飼育したら真紅に戻りましたので環境に対しては敏感な所がありますが慣れると綺麗な色を保つ様になります。

 これは基本種の個体の例ですが、ゴールデン(香港)、シルバー(ベトナム)等は少し異なり、白に近い色になる場合があります。これも室外で飼育するか、青水での飼育だとある程度回復をしますが、ベージュに近い赤以上の色には戻りません。

 アカヒレは野球で言うと連続登板でホールド、セーブを挙げるタイプの個体であり、これがくたばる事がある場合は寿命でなければストレスが要因です。

この回答への補足

ありがとうございます。
色の薄くなったのは、半日くらいで徐々に元に戻りました。
体に血の滲んだ様な赤い斑点があり、病気と思いましたが、こちらも徐々に消えました。
この斑点は、何だったのでしょうか?

補足日時:2014/08/24 14:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています