プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

トイレを掃除し水を流しながら、トイレのルックのキャップのふたを閉めようとしたときに、
手が滑って便器の中に入りそのまま、流されてしまいました。

慌てて、ゴム手袋をはめ、手を突っ込みましたが、既に流れた後のようで、取れませんでした。
大きさとしては、3cm×3cm×3cmの円錐の角を丸めたような形状です。
その後、3回ほど流しましたが、つまりもありませんし、水流が悪くなった感じもありません。
勿論つまりが分かれば、業者を呼ぼうと考えていますが、そのままでも大丈夫なのかもと考えてしまいます。

1、確実な解決法が業者を呼ぶことですが、この場合、必ず必要なケースでしょうか?
2、今は流れているけど、暫くして詰まるというケースはありますか?
3、後になって業者を呼んだばかりに、被害が余計ひどくなったということはありますか?
※家は一戸建ての2階のトイレで浄化槽です。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

全く問題はありません。

トイレから合併浄化槽に通じている配管の径は
100ミリから150ミリですから、3センチのキャップが流れても詰まる事
はありません。今頃は合併浄化槽の中で浮いています。

合併浄化槽のマンホールの蓋は簡単に開けられますから、開けられて
確認されると良いでしょう。

浄化槽は年1回で組み取りが行われます。その時に全て吸い取ります
ので別に取り去る必要はありません。

業者を呼んだら笑われますよ。その程度の事で詰まる事はありません
から、呼ぶだけ無駄だと考えましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ちょうど、来月に浄化槽の清掃をしていただく予定です。
それまでに、少し蓋を開けて確認してみようと思います。
分かりやすい回答ありがとうございました。
ベストアンサーにさせていただきますね。

お礼日時:2014/08/23 10:19

詰まってから行動すれば 何もなければ ほって置けば 浄化槽まで流れていますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。詰まるまでほっておきます。

お礼日時:2014/08/22 18:45

こんにちは。

大丈夫ですよ。

便器の設計をするときには、もっと大きな物が流れるようにしてあり、もちろん実験をして安全性を確かめてから商品として販売されています。

便器から汚物(う〇こ)が流れていく配管の太さは、75mm以上もあります。

それに、詰まってもいないのに業者を呼ぶなんてお金がもったいないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そうですね、詰まるまで放置しておこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/22 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています