アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

0.9ぐらいなんですがその視力でマニュアルでピントを合わせて写真撮ったら、保存される画像はピントのずれたものになりますか?

A 回答 (11件中1~10件)

私の視力は0.4/0.2ですが、ピントが合っている箇所が一番まともな像に見えます。

ピントが当ていない像は通常視力の人が見ても、近眼の人が見てもやはりピントがあってないのです。

視力が落ちたことで、ピントが合う箇所が変わる訳ではありません。これがイメージできないから、こういう質問が出るのでしょうね。

そりゃ、厳密なピントあわせには若干「これくらいかな、いやもう少しか」ということはあります。接写か(ライカ版相当で)85mm以上のレンズで被写界深度を一番浅くした状態でのことです。
それでも仕上がりにはほとんど影響しないですし、視力が1.5/1.2の頃でも厳密なピントあわせには同じ感覚を持ってました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>>視力が落ちたことで、ピントが合う箇所が変わる訳ではありません

理解できました。
ピントの合うレンズの位置は視力の度合いで変化せず常に一定なんですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/23 13:04

裸眼の視力? 矯正後の視力? カメラは?



皆様の回答も一通り目を通しましたが、結論は、No4 氏の仰るとおり。
現実、0.9 の視力があれば、日常生活に支障ないし、運転免許だって矯正視力で0.7 以上ですよね。

ちなみに、視力は、5mのランドル氏環で測りますが、ファインダーで見える像は概ね1mのところに見えるようになっています。
つまり、1m離して新聞の活字が読めれば十分過ぎるほど。

まぁ、普通AF カメラで、MF が必要な場面と言えば、マクロ撮影のピンポイントピント合わせ程度。
その場合、ピントの精度は、ファインダー性能の方が重要。
ファインダーは、集光率を上げると明るくなる反面、ピントの山が掴み辛くなり、拡散率を上げると暗くなるが、ピントの山が掴み易くなる。

で、入門機は、暗いレンズでも明るく見えるように集光率を上げ、ダハミラーでファインダー倍率も低いので、健常者の視力でもMF は困難。
つまり、MF 精度を議論するなら、ファインダー性能抜きで議論しても無意味って事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/23 13:03

既に回答にある通り、裸眼で0.9なら


乱視でもない限り問題ありません。
そもそもファインダーの見え方とピントは関係ありません。
私は裸眼では両目0.1ですが眼鏡を使ってます。
ファインダーは多少覗きにくくはなりますが。
で、極端な近視や遠視、乱視ではファインダーの表示自体はっきり見えませんし、その状態でピントが合ったように見える事はありません。
極端に言えば、ピンぼけの写真を視力の悪い人が見たときにピントが合ってみえないのと同じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/23 13:03

#3です。



お礼を読ませていただいて思ったのですが、ちょっと解釈が違っているかもしれません。

視力を矯正したり視度調整を使って、ファインダーがはっきり見えるようにしただけで、きっちりピントが合った写真になるとは限りません。
その先にある、ピントを合わせる作業をどれだけ詳細に行えるかという問題があるからです。
そこでミスっては裸眼で1.5の視力でも結果は出ません。

ではオートフォーカスなら矯正や視度調整をしなくてもいいのかとなると、これもまた違います。
オートフォーカスは状況・環境の影響を受けやすく、合焦サインが出ても本当に狙ったところにピントが合っているとは言い切れないのです。
つまり撮影者が自身の目で確認する必要があるのですが、矯正も視度調整もしていないのではそれもできません。

視力を矯正するとか視度調整を使って、ファインダーがはっきり見えるようにするっていうのは、あくまで最低条件に過ぎない、ということを理解して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/23 13:03

 まぁ、理論的な話は、もう出尽くしてますから、最後に、実例。


 わたしの視力は、0.3~0.4程度ですが、裸眼でマニュアルフォーカスで撮影した写真です。
 ナンバープレートに合わせたつもり。
 もちろん、視度調節はしてありますが、本体の内蔵の調整機構だけでいけてます。視度調節レンズは使ってないです。
 ピント位置がはっきり見えるように、思いっきりぼけぼけの写真にしてあります。

 ISOが高めですので、ノイズが乗っていますし、若干の手ぶれもありますが、それは撮影者の技能のせいです。カメラの仕組みのせいでは決してありませんのであしからず(苦笑)
 
「視力が悪いと一眼レフは無意味ですか」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
0.3でピントが合ってるレンズ位置にマニュアルで合わせても2.0で合わせた時と結果は同じなんですね。
安心できました。

お礼日時:2014/08/23 13:06

最近のカメラだと、視度補正という機構が一番安い機種でも着いているので、それで補正します


http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissx5/spec.html
視度調整範囲 約-3.0~+1.0m–1(dpt)

0.9だと、カメラのこの機構だけ補正(よく見えるようになる)できます。

0.2とかだったら、この機構だけじゃ補正しきれないので、オプションの視度補正レンズを追加します。

でも、そんな視力の人はコンタクトか眼鏡を使ってるでしょうから、オプションの視度補正レンズを装着する事はマレですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/23 13:06

双眼鏡の光学系と、一眼レフの光学系では


視度調整の意味が違ったりします。

双眼鏡は、右目でピントを合わせて
左の補正リングで、左目も楽にピントが合う位置に調整します。
左右の目では視度が同じとは限らないからです。

双眼鏡としての光学系全体を
使用者の目に合わせるようになっているわけです。
(正しい焦点位置は相対的なもので、個人によって変わります)


一眼レフカメラの場合は、ピントの合うべき場所はフィルムや撮像素子で
光学系的に同じ距離に、ファインダースクリーンがあります。

つまり、そのスクリーンに投影された映像を見てピントを合わせるわけで
視度調整は、スクリーンと目の間の光学系に対しての補正なのです。


ですから、補正しない場合に
誤った位置で、ピントが合って見えるということはありません。


また、一眼レフや銃器は、右目でのぞき
左目を閉じる演出が、マンガなどではよく見られますが
実際は、これは間違い。

周囲の状況、被写体の周囲の状況を左目で見ていなければ
最高のシャッターチャンスを逃すことにもなりかねません。

右目だけ補正があればいいわけではありません。

ですから、メガネやコンタクトレンズを
装着した状態で使うのが、最良という場合もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/23 13:06

単純に視力が0.9なら、おそらくほぼ支障は無いのでは?乱視などがあれば話は別ですが・・・



既出回答にあるように、一眼レフでは、個人の視力にあわせ、ファインダーの見え方を調整する視度補正という機構があります。ここ20年ぐらいの中級機以上のカメラなら、大抵内蔵されていますし、それ以前の場合、ファインダーに補助レンズをくわえます。
近視の場合、マイナス側に補正します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

視度補正を調整しない状態でピントを合わせても、正確なピントの位置にはなってないのですね。
丁寧なご回答をありがとうございました。

お礼日時:2014/08/22 22:19

一眼レフはファインダーに『視度調整』という機能を備えています。


要するに、その人の視力に合わせて見え方を調整する機能です。
もちろん調整幅には限度があるので、0.9でどうかはやってみないと分からないですけど、まずはここからスタートすることになります。

視度補正レンズという、更に調整可能なオプションツールも販売されてますけど、もし標準装備の『視度調整』でしっくりこなければ、眼鏡を着用する等、抜本的な視力矯正から考えたほうがいいと思います。
カメラの『視度調整』で間に合わないとなると、少なからず日常生活に支障が出る可能性も否定できないからです。

ちなみに視力とピンずれの相関関係はありません。
ファインダーに写る像がぼやけていてもピントを合わせることができるなら、保存される画像もピントが合っていますし、ファインダー像がはっきり見えていてもピントを合わせられなければピンボケ写真になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
眼鏡で矯正視力にするかメガネ無しなら視度調整しなければ正確なピントはマニュアルでは得られないのですね。

お礼日時:2014/08/22 22:21

一眼レスカメラには、ファインダーに視力補正ファインダーがオプションが売られています。



カメラメーカーのファインダーオプションを調べることを薦めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
調べてみます

お礼日時:2014/08/22 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A