牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

結婚が決まりました。
予算の都合上、あまり衣装にかけられる費用がありません。

これまであまり着る機会がなかった、成人式の時に祖母に仕立てて頂いた振袖を着用しようかと思いますが、馴染みの呉服屋さんからも多少地味と言われてしまい悩んでおります

総絞りの白地に、肩~袖、裾に多少紫色を基調とした柄が入っており、襦袢は真紫です

最終的には自己満足の世界ですが、貧相に見えないか、また、
披露宴でおもてなしする際失礼にならないが不安です
披露宴は40人、親族と特に近しい友人のみの少人数です。

画像は先日小物が欲しくなり合わせに行った時の物なので、着方が大雑把ですみません

「成人式の時の振袖を、お色直しに‥」の質問画像

A 回答 (11件中1~10件)

ナシですね。

恥じかくのは貴女だけでなく両親もですよ。

その事で、ずっと新郎の親族の方達にイヤミを言われ続ける事になりますよ。
    • good
    • 1

振袖いいと思います。


普通、花嫁衣装は振袖ですよね。

現代の白無垢、上村松園の花嫁、今に残る幕末から昭和初期にかけての豪商や呉服商の家の花嫁衣装、鈴木春信の婚礼図etc.すべて振袖ですけどね。
ついでにいうと、黒田清子さんも披露宴では振袖でしたね。

既婚か未婚かでいえば、披露宴当日は未婚じゃないのかなと思います。
(もちろん現代では先に籍を入れていたり、子供がいたりすることもあるわけですが)
披露宴を数日間行う時でも、残っている写真や衣装をみると、振袖だったようですよ。

司会者さんに振袖のいわれなんかを紹介してもらえると、より感慨深くて参加者としてはたのしいですね。
    • good
    • 0

>『はぁ?新婦のくせに振り袖?』なんて人はいませんでしたね。



その場で指摘したら角が立つので、それを言う人は居ません

後で、陰で、あのバカ嫁はって後ろ指を立てるんです

ここで振袖着て回答してる人たちは後ろ指さされてるわけなんです
でも誰も本人に向かって言いませんから、気が付いていませんけどね。

式場の人間は、客がどんなに間違っていようが、それを指摘して辞めさせる事はありません
客商売ですから、キレイですね、と褒めます。

ゲストが喪服を着てても指摘しませんし
    • good
    • 0

式(神社)で白無垢・綿帽子でした。


続けての披露宴は振り袖(成人のときに両親が仕立ててくれたものです。)で入場しました。


私が披露宴をした会場は思いっきり『和』テイストだったので、振り袖を着る新婦は多かったみたいです。
私みたいに最初に着る人もいれば、お色直しで着る人もいました。


振り袖で出席されるゲストもいるかもですが、新婦はハコセコやらするから普通に振り袖着てるより華やかだし、頭には花(生花)をしてるから区別ははっきりつきます。


私の場合はお色直しの退場を妹としました。
妹も成人のときに仕立てた振り袖で、司会の方から私たちの振り袖が両親の仕立てで~って説明が入りました。
双方の親族から『綺麗な振り袖だったねぇ』って言われ『はぁ?新婦のくせに振り袖?』なんて人はいませんでしたね。
両親は振り袖を着たことを凄く喜んでくれて、義母も『良かったわぁ』でした。ちなみに式・披露宴の前月に入籍してます。
私たちの披露宴翌月に兄弟が結婚しましたが、そのときは着物だったけど振り袖じゃないです。
    • good
    • 0

>貧相に見えないか、また、披露宴でおもてなしする際失礼にならないが不安です



 司会者の一言で、すべて解決です。

「新婦様がお召のお着物は、成人式にご両親(あるいは祖父母様,等々)から贈られた、想い出の晴れ衣装です。」などと紹介してもらえば、失礼にあたることはまったくありません。絞りであれ、地味であれ、そのようなこともまったく関係ありません。
 これは、特別なことでも何でもなく、ごく一般的に行われていることです。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。



着物の扱いは、地域柄、お家柄で結構違います。
極端な例ですけれども、皇室では黒留袖はお使いにならないのは、よく知られている話です。

基本的には、大振袖を婚礼衣装にするのは大丈夫ですよ。
もともと、婚礼衣装は大振袖で、披露宴が終われば袖を詰めたそうです。
白、赤、黒の3枚襲の振袖というのが有名です。
聞いた話で真偽は不明ですが、名古屋などでは7枚襲などで、数日にわたってお披露目なんてこともあったのだそうです。

現代でも、大振袖の花嫁衣装はあります。
http://top-wedding.jp/lineup_furisode.html
白が貧相に見えるかどうかは、お似合いになるかどうかと合わせ方次第です。
ウエディングドレスなんて、白一色でしょう?
その点は、あまり、お気になさらなくて大丈夫だと思います。


ただ少し気になるのが、総絞りであるということと、柄が辻が花調で、古典柄でも吉祥柄でもないところです。
実は、着物の世界では、絞りというのは「贅沢なカジュアル」なんですね。
模様的にも古典柄は格式が高く、吉祥柄は祝い事に好まれます。辻が花をはじめとする花の模様は、華やかでかわいらしいですが、格としては低くなってしまいます。
下のサイトは、ある呉服屋さんが、自分の考えや知識として書いているサイトです。
http://www.ykya.co.jp/yokuarusitumon/41-50/44/ys …

お招きするのが親族と親しい友人ということであれば、特に相手方の親族を中心に、こんな着物を披露宴で着たいのだけれど、とご相談なさってはいかがでしょう?
「格が低いかもしれないけれど、お祖母さまが仕立ててくださった振袖を最後に着たいので」と仰れば、絞りはカジュアルと思っていても例外と考えてくれる方もいらっしゃると思います。そもそも絞りはカジュアルとは思わない方も多いですしね。
余談ですが、大島紬の工房にお勤めの方に、大島紬で振袖を作るのだと伺った事があります。あくまでも自分で織り上げたもので、それを承知の人たちの集まりに最高の晴れ着として着ていくのだ、と仰ってました。
そんな例外もあるんですよ。

人数が多かったり、どんな方が来るか詳しく聞けなければ、いわゆる約束事から外れたことは止めた方が無難だと思います。
でも、ご相談できるのであれば、せっかくの振袖です。思い入れを皆さんに分かっていただいて祝福してもらえれば、それが何よりではないでしょうか。
    • good
    • 0

 お色直しって書いてありますね。



結婚して、振袖着たら、未婚に戻るという意味なので、絶対着ちゃダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
披露宴終了まで名字は別のままですし、入籍も式の後になるのですが、振袖は良くないのでしょうか?
披露宴にて引きでない普通の振袖の友人もいたのですが、どうなのでしょうか

極力たくさんの方のご意見を頂戴したいです

お礼日時:2014/08/26 22:23

新婦だったら、バカかこいつは?って思われてもいいのならOKです。



披露宴の席では、もうあなたは既婚者ですから振袖は着れません。

未婚で、披露宴に出席される方ならOKです、何らもんだいはありません
    • good
    • 0

問題ないと思いますよ。



小物を同系色にされてますが、反対色などの華やかな小物を使ったりすれば、華やかになります。
また、髪形を日本髪風にされると招待客とかぶるということも少ないかなと思います。

失礼ということもありません。

ただ、ご友人や親族の中に振袖を着ていらっしゃる方がいると、
花嫁とかぶってしまったと心配される方もいらっしゃいますので、
成人式の振り袖着るよということを事前にさりげなく伝えておくといいと思います。
    • good
    • 0

十分素敵です。



白を基調にされたのも品があって清楚な感じでいいじゃないですか?
結婚式にも十分、むしろふさわしいものだと思います。

着物屋さんは派手な衣装を山ほど見ていますから
地味というかもしれませんが
小物やヘアメイクで十分華やかなになりますよ!

色とりどりの金銀ラメをふんだんに使った物だけが衣装じゃありません。
一番の効果は花嫁の笑顔ですからね

式場のスタッフに画像を見せて相談されてはいかがでしょう?
映える小物を教えてくれるかもしれません。

披露宴で着られるか、式で着られるかで多少違いますが
通しで着られるならそのままで。
式だけに着られるならお直ししてワタを入れたり
そのほか筥迫を入れたり懐剣を足したりすれば
かなりゴージャスになるそうです。

どうぞ素敵な結婚式になりますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!