dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PMSの治療のため、加味逍遙散などの漢方薬を以前服薬していましたが、
1年程やめていたらまた酷くなってきたので服薬開始したいと思っています。

ただ、市販でも同じツ○ラのものが販売されています。
ネットなら定価より安くも購入できますが、
初診料や診察料を払ってでも産婦人科で購入した方が
安上がりになりますでしょうか。

教えていただけると助かります。

A 回答 (2件)

私はツ〇ムラの漢方を1ヶ月分まとめて処方してもらいます。

保険効いて1200円前後です(漢方薬により違いますが)。
それに診察処方箋料加えても2000円ちょっととなります。

病院処方漢方で構わないならば、処方して貰った方がお得ですよ。
    • good
    • 2

漢方は、処方してくれる婦人科を探してそこで購入した方が安いです。



私も先日、漢方薬局で購入したものがありますが、1ヶ月分で2万円以上支払い、後で婦人科で処方したもらった方が全然安い事を知り、とても後悔しました。
漢方薬局での支払いの際、とても高くてびっくりしたのですが、どの様な漢方薬を購入するのかによっても値段が変わりますので、もちろん安いものもあると思います。
(私の場合は自分で煎じて飲むものを購入しました。)

私自信は、今後は漢方薬局ではなく、婦人科で処方してもらう事にしました。
友人にも病院を勧めています。

漢方は効果に時間が掛かりますし、長期的な服用を考えてもやはりお医者さんから処方して頂いた方が安くて良いと思います。
漢方薬局で高い金額を払っても、必ず効果が出るかは分かりませんし、本当に自分に合ったものを見つける事は難しいらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。
漢方薬局で調合していただくと高価ですよね。
私の服薬している漢方は、服薬経験から自分に合っているとわかっている薬で、市販品ですと1か月分で5千円程になります。
ただ長く続けることを考えると病院処方の方がよいのかもしれませんね。
参考になりました。

お礼日時:2014/08/29 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!