dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

避妊に失敗しました。

昨夜、彼氏とHして、
ゴムを付けて中出ししたんですが、
終わった後に破れているのに気づきました。 私は子宮内膜症で婦人科にかかっていて、
1週間前までディナゲストを飲んでいたんですが、
不正出血が続いたので、
服用を中止することになりました。

生理をこさせるためにプラノバール10日間処方され、
毎日1錠飲んでいて今日で7日目です。

これで生理が来たらルナベルを開始するはずでした。

72時間以内に、
でもなるべく早くアフターピルした方がいいと知りましたが、
今日は祝日なので、いつもかかっている病院はお休みです。

薬も色々飲んでるし、かかりつけ病院の方が安心なのですが、
明日の朝一でかかりつけ病院に行く、でも大丈夫でしょうか。

今日にでも、祝日でも診てもらえる病院に行った方がいいんでしょうか?

A 回答 (2件)

ごめんなさい!しつこく補足要求です。



卵巣手術とは、具体的に何をしたのですか?
ディナゲスト錠は、子宮内膜症の進行を抑えるために、卵巣からの卵胞ホルモンを作る事を止めてしまう薬です。
これにより排卵(月経)が起こらなくなります。
服用中に月経が起きなかったのは、この為です。

ディナゲスト錠の服用を中止させ、プラノバールを服用させたのは子宮内膜症の進行が改善したので、自然な月経周期に戻そうとしたためと採れるのですが!?

今現在、質問者さんが自然に正常な排卵周期に戻っているのか?判りません。
本来なら基礎体温を測り、自然な月経周期(排卵周期)に戻っているか確認をさせられるはずです。

避妊に失敗した時が、もう自然な排卵周期に戻っていて、バッチリのタイミングで排卵していたのなら妊娠の可能性も出てきます。
しかし、普通に捉えれば、その様な奇跡的なタイミングだったとは思えません。

これらもセックスする機会はあるでしょうから、基礎体温を測る事をお勧めします。

この回答への補足

色々教えてくださってありがとうございます。

卵巣手術は、子宮内膜症の影響で卵巣に良性腫瘍が出来てしまい、大きくなって破裂してしまったため手術しました。
でも卵巣は残ってます。

年齢がまだ若い&内膜症がひどいため、再発率を下げる、不妊にならないよう、ディナゲストを処方されました。
未婚で出産もまだなので。

プラノバールを処方されたのは、ディナゲストの副作用である不正出血がダラダラと続いたので、それをリセット(月経をこさせる)するためです。

月経がきた後、ディナゲスト服用を再開したんてすが、また同じ様な感じになっちゃって、しかもイライラもすごくて。
薬も高額だしディナゲストやめましょう!ということになりました。

なので、今飲んでるプラノバール→月経→これからはルナベルに変更になります。

薬を飲んでて月経もきていなかったので、基礎体温を計っていませんでした。

こんなことになって、排卵ってどうなってるんだっけ!?と焦りや不安が出てきてしまい…。

そこがマズかったと反省しました。
これからは気をつけます。

補足日時:2014/09/15 22:58
    • good
    • 0

アフターピルの必要がありますかね・・・!?



ディナゲスト錠1mgの処方は、
「治療に際しては妊娠していないことを確認し、必ず月経周期2~5日目より投与を開始すること。」とあります。

プラノバール配合錠は、
「1日1錠を月経周期第5日より約3週間連続投与する.」とあります。

9月14日に避妊に失敗。
9月7日までディナゲストを服用していた。
月経開始は9月2日~9月5日のどこかですか?
プラノバール配合錠は9月7日から服用している。
時系列はこれで正しいですか?

プラノバール配合錠は、月経困難症、月経周期異常(稀発月経,頻発月経)、過多月経、子宮内膜症、卵巣機能不全の薬です。

貴女の月経周期は何日間で、最後に起きた月経は何月何日ですか?
ハッキリ言ってセックスなんかしている場合の状態ではないのではありませんか!?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

時系列は、
2014/04/24 卵巣手術

2014/04/29~2014/09/07 ディナゲスト服用

2014/09/08~ プラノバール服用中(10日間2014/09/17まで)

2014/09/14 21:00頃 避妊失敗

2014/09/22 プラノバール効果で、月経が来る予定の日

ディナゲスト服用中は月経は来ていません。
ですので、最近の月経周期はわかりません。
以前は28~30日周期。

不正出血をリセットするために、7月にプラノバールで生理をこさせました。

Hしてる場合じゃないんですね。

補足日時:2014/09/15 18:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!