dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
写真の見積書ですが、

100対0の事故です。

これくらいですか?代車費用は何日くらい出ますか?

「100:0の事故で保険会社からの見積もり」の質問画像

A 回答 (4件)

安い修理代でんな!


右側にこっつん事故されただけでっか!
これ・・・十分「事故車」でっせ!
その辺の話保険屋に言ってまっか!
>代車費用は何日くらい出ますか?
要見積もって「3日」
仕事で忙しいんじゃ!を言い張って「6日」ですわ!
あんさん、ほんまに当てられたとこ右後ろだけでっか?
右側後輪タイヤ大丈夫でっか?
車の表面だけの修理でっせ!
こっつんといっても「突き上げ」はされとるさかい
シャーシの点検は必要と思うんでっけど・・・
もしかしたら「斜めに走る車」になってまへんか?
シャーシが「歪んだ」可能性はありまっせ!
そこんとこもう一度「もう一度ばらして点検せんかい!」を言った方がえぇわ!
それに・・・ちょいと安すぎやから「首痛い」で自賠責保険使う方がえぇのとちゃう?
そうしたら少のぉ~とも「慰謝料」は貰えるで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
右後輪はだいじょうぶです。
おっしゃる通りこつんです。

斜めには走りません。ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/30 17:22

100:0 事故とは自己の過失が100パーセントですね?



この様式は保険会社からの見積ではなく
整備工場や板金業者用の整備ソフトによるものです。

妥当です。

代車は、修理内容に妥当な期間で、実際に修理期間分出ますが
自己の代車特約は
一般に30日までとなっているはずです。
    • good
    • 0

代車費用は最大で30日(車両入れ替え期間込み)が殆どの保険会社のルールです。



修理後早急に入れ替えを行わない場合、実費での請求が発生することが有ります。

保障内容も最小限しかついて居ませんので、詳しく知りたい場合は代車発注先に聞いた方が良いと思います。
    • good
    • 0

>これくらいですか?


 打倒な金額に思います。
 右リアをゴクッと押されて、テールランプが軽く食い込んだくらいでしょう。
 板金代6200円ってところを見ると、
 パッと見なんともない? と言えるレベルで、自爆事故なら修理しない程度かと。 

>代車費用は何日くらい出ますか?
 「仕事、通勤、通学」で使用するなら修理期間中(受け渡しで1日や2日の追加は可)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうです。クォーターパネルが少し凹んで傷があるくらいです。

6200円とは安いですよね。

お礼日時:2014/09/30 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!