dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、現在ドコモのガラケイを利用しています。
そして、タブレットの購入を考えています。
ただ、新規でタブレット購入するとタブレットで使うメルアドが新しくなり、機種変更すると新しいガラケイの電話番号が新しくなってしまいます。

ようは、新しくタブレットを購入した際に、今のガラケイで使っているメルアドを使いたいということです。

某○ダ電機の店員さんから聞いたのですが、ドコモショップで3000円程度払うと、機種変更したタブレットから新規購入したガラケイに番号が変更できるとか…。

詳しい方教えてください。

※携帯等について詳しい知識はありませんが、スマホとタブレットではメルアドを共有できることは知っていますが、スマホ+タブレットの購入は考えていません。

A 回答 (2件)

>内容を読みますとガラケイからスマホへの変更になるのでしょうか?


→そうではありません。
 あくまで、
  フィーチャーフォン(所謂ガラケー)+タブレット
 の構成に成ります。
 手順の途中で「スマートフォンが必要」という事です。
 ※docomoショップで一時借りると言う手が有るようですが。

Ano1の解説として、
・docomoでは、FomaであろうとXiであろうと「i-mode+SP-mode」の2つのプロバイダ同時に契約できる。
 (その際の料金は割引が有るので1つの契約と同額)
・それぞれのプロバイダに、別々のメールアドレス(但し、ドメインは同じ@docomo.ne.jp)を持つ事が出来る。
・i-modeのメールアドレスとSP-modeのメールアドレスは入れ替える事が出来る。
・SP-modeのメールは「ドコモメール」としてWebからのアクセスが可能。
と言う状況が有ります。
この状況を利用したのがAno1の方法に成りますので、回答内に書いた通り「契約は変に弄る必要はありません。」
※「i-mode契約」から「SP-mode(i-mode契約可)」に変更は必要ですが。

この場合のデメリットとして、
・タブレットではWebメールとして扱うので新着が判らない。(常に気がついたら確認しておく必要がある)
・フィーチャーフォンでは、一部のi-modeサイトや機能に制限が掛る事が有る。
 参考:https://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spm …
という事が有ります。
恐らく、フィーチャーフォン側でのNetは行わないでしょうから下の部分に関してはあまり影響がないと思われますが、メールの新着が判らないというのは人によっては許容しがたいものがあると思います。
※御質問者様がメール新着が判らないと駄目と言うのであれば、ちょっと難しいかもしれませんが。
    • good
    • 0

>ようは、新しくタブレットを購入した際に、今のガラケイで使っているメルアドを使いたいということです。


→まあ、出来ない事は無いですが多少の手間がかかります。

1.フィーチャーフォン(所謂ガラケー)側の契約を、SP-mode(i-modeも可)に変更する。
2.i-modeメールのメールアドレスとSP-modeメールのメールアドレスを入れ替える。
3.ドコモメールが使用可能なスマートフォンを使用して、SP-modeメールをドコモメールに変更しdocomoIDで使用可能に設定する。
 (SO-02DやSH-06D等のFomaスマートフォンが使えれば一番です。)
5.タブレットを購入し、タブレットではフィーチャーフォンのSP-modeメールをWebメールで使用する。

とすれば、契約を変に弄らなくても、今のメールアドレスを新しいタブレットで使用する事は出来ます。
※i-modeとSP-modeの同時契約に成りますが料金は変わりません。
 ネックはSP-modeメールからドコモメールに変更する事と、ドコモメールをdocomoIDで使用出来る様にすることです。
  参考:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8719606.html

>某○ダ電機の店員さんから聞いたのですが、ドコモショップで3000円程度払うと、機種変更したタブレットから新規購入したガラケイに番号が変更できるとか…。
→???
 上の「ようは、新しく~」の文と反する要望の様に思えますが、意図は何でしょうか?
 少なくとも、データプランからFomaへの音声契約に対して電話番号移行は出来ないと思います。
 ※データプランは、データプラン専用の電話番号が割り当てられる筈です。
  それを音声契約に変更するには、電話番号自体が変わる筈です。

実現したい事が
 ・フィーチャーフォンの電話番号は変更したくない。
 ・フィーチャーフォンに加えて、タブレットを持ちたい。
 ・タブレットでは、今まで使用してきたフィーチャーフォンのメールアドレスを使いたい。
  (タブレット側のメールアドレスはどうしますか?)
という事であれば、最初に書いた方法で出来ますが。

この回答への補足

すみません。再度の質問です。
内容を読みますとガラケイからスマホへの変更になるのでしょうか?

できるなら携帯は今あるガラケイでいきたいのですが…
返答をお願いします。

補足日時:2014/10/19 16:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!