dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5000万の土地住宅の登記費用が50万でした。

これは高いのでしょうか?

A 回答 (2件)

税金(登録免許税):



売買の場合
土地:固定資産税評価額の1.5%
建物:固定資産税評価額の0.3%(居住用なので)

相続の場合
土地・建物の固定資産税評価額の0.4%

これは、個人にしろ司法書士に依頼するにしろ必ずかかります。

司法書士:
司法書士の申請手数料です。報酬ですね。司法書士毎に異なります。
交通費実費。

登記簿謄本
手数料実費・・・不動産1個に対して700円

抵当権抹消だの住所変更だのその他諸々の事情がなければこれだけです。

さて、安いですか?高いですか?
    • good
    • 0

普通だと思います。

最近は安いのを競っているのもありますが、昔からのやり方ならこの額は妥当です。ほとんどが人件費ですが。自分でやれないから人に頼むわけで技術料ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!