dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Panasonicのノートパソコン、CF-T5を中古で購入しました。

http://ctlg.panasonic.com/jp/pc/note/CF-T5KW4AXR …

コンピューター、プロパティで確認すると、Genuine Intel(R)CPUとなっていました。

1、Genuineとは、なんでしょうか?(初めて見ました)
2、このCPUをcore2duoに取り替えできますか?

よろしくお願いします<(_ _)>

A 回答 (3件)

そのCF-T5は分解して元に戻すだけでも難易度が高いですよ。


http://bunkaikoubou.jp/letsnote/cf-t5/t5_1hdd.html

>このCPUをcore2duoに取り替えできますか?
同じCF-T5シリーズでCore2Duoの機種はあるので換装は可能でしょう。

CF-T5KW4AXR
Intel Core Solo 超低電圧版 U1300 1.06GHz

CF-T5AW1DXS
http://panasonic.biz/pc/doc/catalist/pdf/jt5xc07 …
Intel Core2Duo 超低電圧版 U7500 1.06GHz

でもノート用のCPUなんて一般には売っていませんけど、
もし仮に中古のCore2DuoのCF-T5が手に入ったら、完動品ならそのまま使えばいい。
画面やキーボード、筐体などが破損しているジャンク品なら、CPUを替えるより破損している部品を交換してニコイチで復活させる方が簡単です。
それにCPUだけを載せ替えるよりマザーボードを丸ごと交換した方が簡単でしょうね。
この機種のCPUは特に発熱を抑えて性能を抑えた特別製らしいので、他機種のCPUと替えようと思われているのでしたら失敗する可能性は高くなると思います。
    • good
    • 0

1.について


→Genuineとは「純正の」「正当な」という意味です。
ちゃんとしたインテル製だよ、という意味ですね。PC的にはこの単語自体にほとんど意味はありません。

2.について
CF-T5の場合、CPUはマザーボードに直接実装(はんだ付け)されています。
専門工場等、設備が整った施設でないと取り外すことはできません。
ということで、一般レベルでは交換はできません。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0

>Genuine


Google先生に聞くと「正真正銘」「純正」とか出てきますね。下記URLからパクると"正当な"とか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
”インテル入ってる”っていう程度でよろしいのでは?

>CPUをcore2duoに
私はCore 2 DuoなCF-T5を持ってるんですが、それを見る限りは外せそうになかったけど(汗)M/Bとくっついてたんで。SSDには交換できたんで、改造するならそちらの方面に切り替えられては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!