dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、献血デビューした者です。
ショッピングセンターとかに来ている献血車は献血ルームのようにドリンクサービスの自販機等はあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

ちょくちょく献血者で献血しますが、その時々で多少の違いがありますね。


私の住んでる地域では、定番でもらえるのが小さめのハミガキ粉とポケットティッシュで
後はペットボトル(500ml)の水かお茶、果汁100%のオレンジジュースて時も
ありましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
情報ありがとうございます!

お礼日時:2014/11/16 16:01

待っている間に1パック、終わったら又1パックなど、大抵は複数個貰えます。


もっと欲しいと言えばくれますよ。
まぁ、ルームみたいな種類選べないしお菓子食べ放題とかも無いし
(多少のお菓子などは置いてある事が多い)

最終的に集めた血液を現場で使う時の薬価は一万円分以上ですから
原価的にはその辺りは誤差です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
もっと欲しいとは言いにくいですね。笑
まとめて置いといて「ご自由にどうぞ」と書いたPOPを設置しといてくれたらいいのにw
せこいですがw

お礼日時:2014/11/15 16:16

私がイオンに来ていた献血者で献血したら


コーラ(350ml)をくれましたよ

AB型なので感謝されました♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
何をもらえたという情報は嬉しいです。
ルームによってはアイスの自販機があって一個もらえたりするみたいですね。
ここのルームにあるよ!という情報もお待ちしております。

お礼日時:2014/11/15 16:14

・バスの外に受付台がある


・バスの中は、2~3床の献血台と簡単な椅子があるだけ

バスの中でのんびり過ごすようなスペースはない
献血に必要な機材を除けば最低限の設備しか持ち合わせない

のんびり時間を潰すような場所ではない

結局何を知りたいのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>結局何を知りたいのか?
って献血車で献血した際の様子全てですよ。分かりませんか?

献血ルームでは空いていたのもあってゆっくり過ごせた&自販機ドリンクとお菓子の無料サービスがあったので献血車だと違うのかな?と思いました。

お礼日時:2014/11/15 16:10

普通に考えて、あの車両の中に自動販売機を設置するスペースはない


スペースがもったいない

ヤクルトとか
パックのジュースとか
そういったものを渡される
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そういえば私、献血車実際に見た事なかったです。
パックのジュースを渡されるという事は一個だけしかいただけないのでしょうか?
それを飲んだらさっさと出て行く感じですか?

お礼日時:2014/11/14 15:17

献血車だと紙パックとかでのサービスですね。


自販機の設置は有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
紙パックのドリンクを渡されるのですね。実際に献血車見た事ないので分かりませんでした。
ルームと違って一つ飲み終わったらさっさと出て行けって感じですか?

お礼日時:2014/11/14 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!