プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日まで普通に使えたのに、いきなり使えなくなりました。
PCが、外付けのHDDを認識しなくなりました。
win8.1
HDDはバッファローのHDPCTU2です。

パソコンを起動させるとHDDの電源も入ります。
「デバイスとドライブ」の覧から突然に消えてしまいました。

思い起こせば数日前より自動上書きが出来なくなったのがその予兆だったように思えます。
ご指導お願い致します。

A 回答 (5件)

メーカーが推奨する確認方法が下記に掲載されていますので、[確認2]から順に試してみてはどうですか?


http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/1186
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えていただいた方法では解決しませんでしたが、とても参考になりました。なるほど、こういう所でもチェック出来るのかと。
色々試したけれどやはりダメで、結局はシステムの復元でなんとかなりました。
バックアップのバックアップのバックアップをしなくちゃイケナイのかなぁ?と・・・。
皆さんに助けていただきとても感謝しております。

お礼日時:2014/11/22 21:31

> 昨日まで普通に使えたのに、いきなり使えなくなりました。


> PCが、外付けのHDDを認識しなくなりました。
認識しなくなったとは、具体的に何を指しているのかです。
> 「デバイスとドライブ」の覧から突然に消えてしまいました。
「デバイスとドライブ」という表示は、聞き慣れないですね。
正確には何処なのかです。
「ディスクの管理」、エクスプローラ、それ以外のUEFI(以前のBIOS)、
正しい表現で記載して貰うことが、技術的なやり取りでは必要かと思います。

おそらく、エクスプローラなのかなとは思いますけど。
    • good
    • 0

「ダメ元」で、


下記の回答番号2の当方の回答を参考にされたし。
何か不明点等あれば補足願います。

外付けハードディスクドライブが認識しません
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8830401.html

この質問者さんは、実際はまだ実行していないようです。
    • good
    • 0

PCメーカー製品型番は?(ノートPCかデスクトップPCかも関係あり)



「コントロールパネル」「システムとセキュリティ」「電源オプション」「電源ボタンの選択」「システム設定」現在利用可能でない設定を「変更」「シャットダウン設定」の「高速スタートアップを有効にする」のチエックを外す。変更の「保存」再起動。
この状態で外付HDDをUSB接続した結果、「デバイスとプリンタ」USB接続HDDの機器名は表示されるが、エクスプローラに外付HDDの認識はされない。

USB HDDを「管理ツール」「コンピューターの管理」「ディスクの管理」右クリック「オンライン」を試す。

エクスプローラのPC画面の操作バーから、「コントロールパネル」「記憶域」「ディスクの管理」USBHDDのアイコン右クリック「ドライブ文字またはパスの追加」「次のドライブ文字を追加」(自動で文字変化を確認)「Enter」でUSBHDDが認識され、PC画面にUSBHDDのアイコン、使用領域のバーグラフが表示。
下記URL
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …

ノートPCの場合、USB HDD を常時接続しないことが多いため、「高速スタートアップを有効にする」設定では、認識しないトラブルが再発するので、高速起動を「無効」にしておくこと。
    • good
    • 0

ケーブルや電力不足の問題でない場合は、HDDケース内の基板(USB-SATAブリッジ回路)か、HDD自体か、どちらかの障害となります。



保証期間内で、データをサルベージする必要がなければ、メーカー無償修理です。別の新しいもの(または修理上がり品)との交換になり、フォーマットされた状態で戻ってくるはずです。データは保証対象になりません。

データをリカバリしたい場合は、保証をすてて自力でなんとかするか、業者に出すことになります。業者に出した場合は、障害内容と業者次第ですが、非常に高額です(十数万から数十万と聞きますが)。

HDDの基板故障であれば割と簡単に対処できます。分解して取り出して、別のケースにドライブを詰め替えるだけです。ドライブ自体の故障は、設備も技能もない一般人には難しいですね。同型ドライブとの基板のはぎ買え程度は素人でもできますが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!