dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Mダックスを飼っています。
高齢のためフローリングの床では暮らせなくなり
毛足長めの絨毯を敷いたのですが
今までの掃除機では追いつかなくなってしまいました
出来るだけ小型の絨毯用掃除機でおすすめがありましたら教えてください
絨毯のみ部分の使用で構わないと考えていますので
スティックタイプやハンディタイプだと嬉しいです

A 回答 (2件)

絨毯で犬の毛となると個人的にはダイソンをお薦めします。


絨毯の犬の毛を取るのは吸引力が問題になるわけではなく、重要なのはヘッドです。

ダイソンのモーターヘッドを使うのが非常に効果的です。
但し、私はキャニスター型の古いダイソンの掃除機しか使用していません。
この古いダイソンの大きな欠点は、本体の重さと大きさ、それに音の大きさです。
最近のダイソンのキャニスター型はかなり小型になっているし、また近年はスティック型がキャニスター型よりもメインになっているようです。
最新モデルはDC74と言うモデルなのですが、出たばかりなので価格も高いです。
一世代前のDC62もまだ売られていて、DC74とDC62の違いはヘッドが異なるだけのようで、DC74のヘッドはフローリングのゴミがDC62より取れるようになっているようです。
従って、絨毯中心であれば価格のこなれて来たDC62でも良いと思います。
DC62モーターヘッドは以下を参照
http://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cordless/dc …
また、ハンディクリーナーにDC61と言うのがあるのですが、DC62と本体は同じでDC62はハンディクリーナーとしても使えます。
なお、ダイソンの欠点である音の大きさはDC62は他の掃除機よりは大きいものの、昔の機種のように騒音ではないようです。

参考までにスティッククリーナーの比較記事があったので、紹介しておきます。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_rev …
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_rev …
    • good
    • 0

コードレスならマキタの掃除機が一番です。


家電メーカーでも何種類も出ていますがどれもパワー不足、絨毯に絡みついた毛までは
とれません。

最上位機種がとにかくおすすめ。
リチウムイオンバッテリーが強力で思い立った時すぐストレスフリーで使えます。
絨毯用のノズルも購入するとより良いですよ。
難点はちょっと重いのと音が大きいこと。集合住宅で夜中だと音が聞こえるかもしれません。
自立しないので置き方に工夫がいることとあとはお値段ですね。
でもこれ一台あると大豪邸でもない限り他の掃除機は必要ないくらいです。

ただ絨毯の毛足の種類(シャギーような長さのあるもの)犬の毛質(柔らかく絡みつく毛質など)
により取りきれないこともあるので粘着テープのコロコロも併用するといいですね。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/yamamura/cl140fd/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!