アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えて下さい。今使っているPCのスペックは以下の通りです(2012年4月購入)。

CPU Intel Core i5-2450M

メモリ 8.00GB

さて、最近の10万円から20万円程度のPCについてお聞きしたいのですが、スペックは私が使っているPCよりはるかに実力は向上していますか?

実力に大きな違いがあるとしたら、どういう場面でその差を体感することになりますか。

私が調べた限りでは、

○ MS-Wordの使用などでは差が出ない。
○ ゲームなどではスピードの差が出る
○ 重いデータ(膨大な量の文書)を本体から外部のHDDなどにコピーするときにスピードに差が出る。

ということでしたが・・・・

実際のところどうなのでしょうか。お教え下さい。

A 回答 (6件)

最近はオンラインゲームありきのスペックになっているのではないでしょうか?



実力という意味で言うとそんなに大差はないと思います。

家でネットするぐらいなら何も問題ないのでは。

重さも多少軽くなっているような気もしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答に感謝申し上げます。

お礼日時:2015/01/23 13:00

 CPU性能の差は単純に演算速度の差として現れますが、演算速度が速いから高性能というわけではありません。

演算速度が多少劣っていても、メモリーバスの伝送速度が同じ機種であれば、データ転送速度はほとんど違いがありません。

 ゲームの処理速度で大きな違いが出るのは、メモリーバスの伝送速度で、メモリーバス周波数が2倍違うと、データ転送速度は4倍違って来ます。ゲームが速くなるのは、この違いが大きいですね。

 演算速度の違いを感じるのは、演算命令を多く使う計算ソフトなどの場合で、通常のソフトでは大きな違いは現れません。

 CPU性能だけで判断するとあまり性能差として現れないのは、これが原因です。まずはメモリーバス周波数の高さを調べ、次にCPU性能を考えましょう。

 OSを軽くするのが目的であれば、まずはメモリー増設、次にSSDなどを搭載すれば、アクセス速度向上の効果が大きいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中くわしい御回答に感謝申し上げます。

お礼日時:2015/01/23 15:01

ゲームとして推奨されているPC以外の物はOffice


を使っている限り違いは無い。
数万のタブレットとの違いもほんの少し。

日本のメーカは高いから性能が良いわけでは無い。
エプソン、HPなどなら5万程で同程度の物が買える。

*>重いデータ(膨大な量の文書)を本体から外部のHDDなどにコピーするときにスピードに差が出る。
USB2の速度で制限されるので、多少体感として早くなるだけ。
USB3.1が採用された機種ならコピペ速度は快適になるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい御回答に感謝申し上げます。

お礼日時:2015/01/23 14:59

比較対象が10万から20万・・・。

驚きの2倍差。
という突っ込みはともかくとして、回答します。

値段は参考にせず、質問に書かれているプロセッサ(パソコンの頭脳、CPU)だけで回答します。
Intel Core i5-2540M Processor の後継は、調べた限りではたぶん
Intel Core i5-4300M Processor となります。

この2つの速度差は、最大で70%増(AVX2利用時、主に動画処理などになるかと)ぐらいかな、平均すると5~15%程度(日頃の動作、ワードなども含む、ほぼ感じないレベルです)だと思います。
グラフィックス性能は、質問者様のPCが内蔵のIntel HD Graphics 3000ならば、
OpenGL3.1/DirectX10.1/Shader4.1で600MHz駆動となります。

それに対して、4300M側は、Intel HD Graphics 4600となり、
OpenGL4.3/DirectX11.1/Shader5.0に加え、OpenCL1.2に対応し、400MHz稼働です。

どちらが良いかというと、質問者様の機種は機能性(使える命令)が少ない代わりに、作業回転率が1.5倍あります。それに対して、最新のものは、機能性が豊富ですが、回転率は低くなります。要は、最新のグラフィックスを使ったソフトに対応するのです。周波数が低いですが、Shader5.0対応になると出来る処理の範囲が格段に広がることもあり、性能差は大きくなります。グラフィックスにおいてはだいたい2倍~2.5倍ほど高速になります。

その程度の差です。
ちなみに、この価格帯ではどんな性能の差が出ますかと言われても、回答のしようがありません。正直、ピンからキリまであり、BTOと呼ばれるお店カスタマイズをすると、たとえば、CPUだけが劇的に速い可能性だってあります。最近は小型や低消費電力などが主流になってしまい、昔のように、2年経つとなんか全然速度が違うのですけどというレベルでは既にないので、もし、比較したい物があるのなら、質問に分かる範囲の今利用しているPCのスペックを記載し、それに対してこのモデルはどうでしょうかと、質問した方が、的を射た回答があるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御助言に感謝申し上げます。

お礼日時:2015/01/23 13:03

>重いデータを~


お使いの機種にUSB3.0端子が装備されているなら、これは体感できる速度差にならないと思います。

>ゲームなど~
ゲーム(3Dゲーム)については外付けグラフィックチップの有無、またその性能の方が重要な要素なのは変わっていませんのでその辺の事情によるとしか。
内蔵グラフィックも機能・性能は向上していますが、「これまで動かすこともできなかったゲームを動かせるようになった」レベルに留まるのもまた事実。ゲームを快適に動かす目的ならわりとどうでもいい改善点なのではないかなあと。


結局動画編集くらいじゃないですかね、目に見えて性能向上を実感できるのは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有益な御回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/23 13:02

10万-20万っていうのも幅がありすぎるのだがwww



・メーカー製PCの20万円クラスの機種だと、タッチパネル搭載とか。
・SSD搭載のおかげで、OS起動がすごく速い

そんな感じw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/23 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!