アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、今回少し健康に気を使い油を代えたいと思っています。

一般的にある、ラード、牛脂は天然由来かと思われますが、例えば目玉焼きに使ったり、てんぷらに使うにあたってサラダ油に代用できるもので、天然由来の物と言えばどんな物でしょうか?

詳しい方、ご意見をいただけませんでしょうか。

A 回答 (2件)

目玉焼きやてんぷらに、といったら菜種油やオリーブオイル、ごま油、といったところでしょうか。



 なお、サラダ油といったって別に化学合成したものではなくて、原料は主にコーンや大豆、菜種の油をブレンドしたものですので天然のもののひとつですよ。

 一般的な製造方法で「有機溶剤抽出法」が使われることが多いので忌避される方もいますが、有機溶剤抽出法は菜種油やオリーブオイル、ごま油でも使われることがあります。
 したがって、有機溶剤抽出法が嫌な方は油の種類ではなくて、製造方法で選ぶ必要があります。普通は表示なんかしていないのでメーカーに聞くしかないように思いますけれど。なお、昔ながらの圧力による絞り方(日本では玉締め法といいます)で作られたものは、普通の油の数倍の値段であることが大半です。

 さて、有機溶剤抽出法が危険かどうかの話ですが、これに使われる溶剤はヘキサン(ベンジンみたいなもの)で、いわゆる石油化学製品です。こんなものを食品に使って、という気もしますけれど、最終製品にはほぼ残存しませんので、科学的には安全性は高いとされています。缶詰のミカンの製造でも塩酸を使いますが、これと同じですね。
 ヘキサンは多量に摂取するとアレルギーの原因とか免疫機能の低下につながるかもね、とされています。ただ流通している食用油脂で問題になるほど残存していた例は皆無です。ただし特定の国なんかの製品だとちょっとわかりません。
 余談ですけれど、遺伝子組換え作物が世に出て四半世紀が経過しましたが、ヒトに危険という事実は今のところ1件も確認されていません。そのため反対派の団体の多くもその主張を「危険性」から「固有の生態系破壊」に変えつつあります。というより、食用油にはたんぱく質が残存しませんから、そもそも遺伝子組換え作物の危険性を云々するのはナンセンスだと思いますけれど。

 あくまで個人的な感想ですが、有機溶剤抽出が怖い、というサイトの多くは「だからこっちの(高価な)油を買え」という誘導をしているように思います。

脱線してすみません。

 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、原材料はすべて天然の物なのですね、安心しました。

日本では高くても玉締め法の油が古くから伝わる油なのですね。

なんとなく、これが良いように思えます、消費量を減らして、これに切り替えていこうと思います。

残存の事までしっかりと教えて頂き、感謝いたします。

ありがとうございました!

PS:ちなみにココナッツオイルが良いとかでつい最近FBフレンドの方が初期ロットを輸入していました。

体に良いものがどんどん露わになり、健やかに暮らせるとよいですね^^

お礼日時:2015/02/08 23:43

サラダ油はブレンド油です


原料は輸入大豆で遺伝子組み換え等の問題が含まれています
油を抽出する過程で石油系物質「ヘキサン」を使用 これが危険といわれてます
危険で無い 昔製法のごま油古式圧搾や菜種油
小豆島のオリーヴオイル
でもかなり高価です
ラードも簡単に出来るので自宅で作りましょう その方が安全で美味しいです。
動物性脂肪 必須脂肪酸を含みますので重要です。

http://www.tjiten.com/a-12-2.htmlhttp://horiuchiseiyu.shop-pro.jp/?mode=cate& …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

サラダオイルはブレンドなのですね、高価でも間違いないものを体に入れたいと思います。

でも結構懐に負担ですね、頑張ります。


また、ラードを自宅で作るなんて凄いですね、ボクもいっちょ頑張ってやってみます。

回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/08 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!