プロが教えるわが家の防犯対策術!

古本屋を取り締まる法が無いのはなぜですか?

素朴な疑問なので教えてください。
私は読書が大好きで、実用書や漫画を本棚4つ分程持っています。
しかし家が中途半端に貧乏だった事もあり、全て古本屋での購入で、
新品で買った本はほとんどありません。
古着など(特に靴等)は汚いと思う事もありますが、古本はかなり状態が悪くても
汚いと思ったことはほとんどありません。

そんな私が最近本の執筆に携わったのですが、
書き手側になると、古本屋で売っているせいで売上も上がらず、あまり良い印象ではありません。

そこで素朴な疑問なのですが、
古本屋はなぜ取り締まる事が出来ない・そうしようという動きが無いのでしょうか?
本だけでなく、DVDやゲーム等も同様に疑問に思います。

家族の仕事の都合で北米や欧州、アジアに住んでいた事もありますが、
他国では神保町にあるような個人の古本屋は町に1件程度あるとしても
ブックオフやゲオのような店はありません。
読み手として私はブックオフヘビーユーザーなのでなくなってしまうと困りますが、
なぜ誰も批判したりしないのでしょうか?
書き手として、万引きや違法アップロードはもちろん腹立たしいですが、
古本屋での購入も出版社や書き手には影響されないので、同じように感じるのですが
私と同じように考える人は少ないのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

http://d.hatena.ne.jp/TRiCKFiSH/20010507/p1

http://matinofuruhonya.blog.fc2.com/blog-entry-9 …

http://kojindo.bf-c.com/%E3%81%99%E3%81%84%E3%81 …


同じように考えます。

古本屋さんが町の片隅でひっそりと営業していた時代は、持ち込む古本(買い取り)も
今ほど暴落していません。

大型の古書店 本のきれいさだけが、本の価値。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1415686054296. …
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7018712.html

「お売りください」とおだてて、「出張買取」までして、ただ同然で持っていく。

長年、ためた趣味関係の本や雑誌の古本買取価格の暴落ぶりは目を覆うばかりです。

昨今の断捨離ブームや、遺品整理業者が引き取ったものからも流れてきて、古書が供給過剰なのでしょう。

量販古書店で汚いという理由で50円や100円で売られると思うと、捨ててしまおうかと考えています。
古紙業者にもあざとい業者がおり、売れそうな本は古本屋に売っていそうです。
そのため、古書としての価値をなくすよう表紙などを破いて古紙としての価値にすることを考えています。

http://www2.odn.ne.jp/kamino/bk1/mekanizumu.html
不快な商売ですね。
ただで引き取ってきたような本ばかりです。

ITの進化が便利にした反面で出版文化を破壊しているように感じます。
    • good
    • 1

とても矛盾した質問で思わず苦笑してしまいました。



ただ、タブレットやスマホで雑誌が読める時代、「紙」の書籍はいずれ減って行くんだろうなと思います。

本やゲームの「リサイクル」については何度も法廷でも争われたことがあるような気がします。
法的にもグレーな所があるようです。

ただ、古本屋が禁じられたら、みんな”ゴミ行き”ですよね。
それはそれで勿体ないと思います。

PS:書き手は自分の「伝えたいこと」がキチンと沢山の人に伝わることが大事で、その方法は受け手に任せてもいいのかあ、とも思います。
昔、コピーコントロールCDが出来た時に、反対するアーチストが沢山いましたよね。違法行為は推奨しませんが、「とにかく聞いてほしい」という「思い」も大事なのかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!