アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「おとめ桜」と聞き、10年前に移植しましたが、品種名が違うようです。
 今年は少し短いですが、花カイドウやサクランボのように伸びて開花します。
 10mほどの大木になっていますが、お気に入りですので小苗を育てて、
 あちこちに移植して、計7本になりました。
 名前が分かりましたら教えてください。

「桜の名前」の質問画像

質問者からの補足コメント

A 回答 (2件)

こんにちは。



「おとめ桜」の別名を持っている桜はいくつかある様で・・・。
ハチスカザクラ=お留め桜
フジザクラ(マメザクラ)=乙女桜
と言うようです。

桜は自家受粉ができないので、他の木から花粉をもらってサクランボを付けるんですが
近くにたくさんの桜があるとどの桜の花粉から実が出来たのかわかりません。

・・・ので、初めて”おとめ桜”とつけられたものから挿し木して行かないと
純粋のおとめ桜にはならないのかな~と思います。

ブログ見させてもらいました!
素敵なお庭ですね!もう少ししたらどんどんお花が咲いていくのでしょうか^^
楽しみですね~♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

poniponi226様

詳細なご回答有り難うございます。
ハチスカザクラ、フジザクラについてインターネット画像を200枚ほど拝見しましたが、
雰囲気はハチスカサクラが似ているように見えました。日本花の会・桜図鑑では名前は
拝見できませんが、趣味の域ですから、これから「オトメザクラ名」を使いたいと思います。
庭造りは「垣根だけの庭」まで続きそうですから宜しくお願いします。  虎路

お礼日時:2015/03/10 06:08

品種を言い当てる程の知識は有りませんが、写真からの印象で・・・



花のアップは大変すばらしいのですが、樹型もお見せいただければ、なお良いかと思います。
写真の左下にある白っぽい花も同じ桜でしょうか?
おとめ桜って、しだれざくらの系統だったと思いますが、左下のは垂れているように見えるんですが、写真の花は枝が上を向いているように思いますが、如何でしょう?

品種と言うより、呼び名としての名前なら、おとめ桜から穂木を取って接ぎ木した物なら、花の色が違おうが、枝の出方が違おうがおとめ桜です。

そうでないなら、山桜、八重桜、江戸彼岸桜などの派生種かと思いますので、その年その年で色や芽の出方が違うのは当たり前です。
しだれ桜で無いとしたら、川津桜の色の濃いのかとも思えます。
川沿いや観光ルート上の川津桜は色が薄いですが、川津桜観光交流館から川津駅に向かって歩くと、進行方向右側にやたら色の濃いのが一本有りましたので、そういう色の濃いのから増やした物かも知れません。
山桜系の軸の延びる桜は、種(さくらんぼ)がなりますので、それを植えて増やしたりすると、いろんな枝振り、花の色、が出ます。
それをいただいて(買っても同じですが)育てて、枝を挿し木などで増やすと、それぞれ違う色になったりします。
幹の伸びもまっすぐのびるのから、クネクネと伸びるのまで、様々です。

植えている地方がわかりませんが、おとめ桜と思いこんで育てるか、或いは自分で名前を付けて育てるか、成長と花だけでなく、いろんな楽しみ方がありますので、お楽しみください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

organic33さん

丁寧なご回答ありがとうございます。
インターネットにて桜品種を見ますと「おとめ桜」と言う品種が見つかりませんでしたので
総称としての名前と思い、教えて頂きました。
現場の写真はこちらです:
   http://corocat.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/po …

お礼日時:2015/03/06 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!