アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

入浴剤(バスクリン 森の香り)を使ってますが この残り湯で ジャバを
使って風呂釜の洗浄をすると 風呂釜に悪影響が有るのでしょうか?
同様の使用をした方がいらしゃいましたら影響の有無を教えてください
また、悪影響があるとしたらどんな化学反応なのか教えてください
宜しくお願いいたします

質問者からの補足コメント

  • 早速の回答有難うございます

    どうして悪影響があるかも?と考えたのだろうか
    ですが商品の説明に
    入浴後の残り湯でも新しい水でも使えます。但し入浴剤の入った残り湯は使わないこと。
    とあるからです
    ジャバする日は入浴剤を我慢すれば良いだけ
    現在はこのとおりにして我慢してます
    質問の回答ではありませんね

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/11 14:01
  • 回答有難うございます
    商品の説明に
    「入浴剤の入った残り湯は使わないこと」
    と、有りますが理由はなんでしょうか
    是非教えてください

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/11 15:47
  • 回答有難うございます

    「入浴剤の入った残り湯は使わないこと」という
    警告文は入浴剤の説明ではありません
    風呂釜洗浄剤「ジャバ」の警告文で循環式風呂を対象としたものです
    一寸小生の知りたいことから外れています

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/11 16:27

A 回答 (4件)

しょうがないな



正解は、『入浴剤のメーカーとジャバのメーカーが別だから』
世の中には、入浴剤と呼ばれるモノはいろんなモノがある
それこそバスクリンのような、人畜無害なものから、温泉地で販売されている湯ノ花まで

ジャバのメーカ側では、世の中に存在する入浴剤の成分を全て把握しているわけではないので、もし万が一何かあった場合に責任を問われない為の安全策として
『入浴剤の入った残り湯云々』という一文を入れている

ウチは月一くらいのペースでジャバしている
意識したことがないが、入浴剤は7~8割の頻度で使用している 
そう言う状態で、先代の風呂釜は二十数年間働いてくれた
いつ頃からジャバという商品が出回ったか記憶にないが、少なくとも何十回かは入浴剤入りの残り湯でジャバしている
その間、何らの不具合も発生していない



『そんなの、たった一軒の事例だけ』なんてこと言われちゃうのかな
    • good
    • 4

>「入浴剤の入った残り湯は使わないこと」


>と、有りますが理由はなんでしょうか

最近のお風呂は循環式で、お湯は流れながら温まるのですが、貯水式の風呂釜だと、一箇所に水が溜まり続けるので、そこに入浴剤の成分が溜まり、付着します。それが加熱されて焦げて、やがてそれから変な匂いが湯船に回って、風呂入ると変な匂いがしてきます (^_^;

それを防止する為に、この警告文があります、客がどんなタイプの風呂釜を使ってるのかわかりませんから、全部まとめてこのような警告を書いておけば、メーカーの責任から逃れられますから。
この回答への補足あり
    • good
    • 4

悪影響無いです、金属を溶かすような成分は入っていないから

この回答への補足あり
    • good
    • 1

どうして悪影響があるかも?と考えたのだろうか



それぞれ単体で使う分には何の問題もないのに組み合わせると問題が発生する?
そのような化学反応を起こすような物質は含まれてません

ジャバは洗浄剤(主に界面活性剤で、汚れに吸着して水に溶けやすくなる性質)と発泡剤(水に溶けると二酸化炭素ガスを発生する)が主成分で、その何れも特別な反応をするようなものではない
※何日も何ヶ月も漬け込むような事をすれば反応するが、数分程度で洗い流すのだから無視できるレベル


思いっきり拡大解釈してみても、入浴剤の着色剤などを汚れとして取り込むことで本来の洗浄剤の効果が少し減少する程度か?
(もともと100の汚れがあった状態で、真水なら40の汚れ落ちが期待できるのに30ぐらいに減っちゃった的な)

なので、別に気にしなくて良いし
どうしてもと言うのであれば、ジャバする日は入浴剤を我慢すれば良いだけ
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!