プロが教えるわが家の防犯対策術!

どうやったらコミュニケーションの支援を受けれるでしょう?
仕事以外で、誰ともコミュニケーションとらない生き方には
かなり限界を感じています

私、25歳

・手帳は精神2級
・障碍者枠で事務職で最低労働賃金
・精神科は働けているので、あまり話を聞いてくれない
・コミュニケーションは最低限の報告相談のみ出来るが、他は喋りにくい
・アスペルガー症候群とは違い、人の気持ちを読むのと、周りの空気を読む力は、問題ないと言われる
・障碍者の支援センターではビジネスマナーや仕事は普通に出来るので、逆に支援が受けれない

普通に仕事以外は、黙る静かな生活で良いやんと
言われましたが

物凄く傷つきました


言語聴覚士は身体障碍者のみ?
精神保健福祉士は、統合失調症みたいな症状がある患者のみ?
どこに行ってどうやったら、コミュニケーションの支援が受けれるのでしょうか?

A 回答 (3件)

コミュニケーションの支援として、どのような内容を希望されているのでしょうか。


発音、構音、聴力、視力などには障害がなく、アスペルガーでもなく、ビジネスマナーや仕事は普通にできる知識や常識もあって、知的な面で大きな障害もない、他人の気持ちや周囲の空気などを読む力はあるということならば、具体的に、どのような側面、どのような内容の支援を受けたいのでしょうか。
こうしたことに困っているという、困難を感じている事柄を自分である程度はっきりとさせて、「こんな支援をしてもらえたら助かる」と、希望する支援内容を言葉にしたら、どこに相談するのがいいのかをアドバイスしてもらいやすくなると思います。
http://www3.u-toyama.ac.jp/support/communication …
質問の表題に「言葉を喋る能力・支援受け方」と書かれ、本文に「黙る静かな生活で良いやんと言われてもの凄く傷つきました」と書かれていることから推察すると、もっと日常会話をする機会を増やしたいし、日常会話にチャレンジする場面などを提供してくれる支援サービスを探しているのでしょうか。
そうであるならば、「コミュニケーションの支援サービスを探す」という方向ではなくて、「同好者が集まるサークルで同好の活動の中で色々のコミュニケーションが行われる場面を自分から求めて行動を始める」という方向もあるように思います。
歴史が好きならそうした同好者のサークル、映画が好きなら自分の好きなジャンルでネットコミュニケーションしている人達のサークルに入ってオフ会にも参加する、あるいは陶芸や園芸などの趣味の会を自分が住んでいる地域で探してそうした集いに参加するという方向で活動を始めるのです。
自閉症だと大変な努力が必要でしょうが、ネット&オフ会とか、趣味や学習と繋がる会合のような方向なら、自分でもやれそうなところを見つけられるのではないでしょうか。
市や公民館、大学の公開講座に参加して、最初の内は黙って参加するだけでも、深くは知らない他人と一緒に過ごす機会や時間を自分で増やすことで、自閉症も軽く抑えることが出来るようになる可能性はあるし、コミュニケーションを意識しすぎるためにうまくいかないということも改善される可能性があると思います。
    • good
    • 0

コミュニケーションは、何も「話し言葉」だけではないと思いますよ。


たとえば、ネットの掲示板なり、メールなり、「書き言葉」を利用されても良いのではないでしょうか?
話し言葉でのコミュニケーションが苦手でしたら、それにこだわらない発想転換も必要かもしれませんね。書き言葉であっても、どこかに自分の居場所を作って、周りから認められるようになってゆけば、また気持ちも変わってくるのではないかと思います。


もう1つの方法としては、発達障害専門外来を利用して、SST(ソーシャルスキルトレーニング)につなげていただくこと。
少人数のグループで、コミュニケーションを具体的に学んでゆく・友達づくりをしてゆく‥‥という、集団精神療法です。
きわめて数が少ないのですが、たとえば、東京・世田谷にある昭和大学付属烏山病院などで行なわれています(いわゆる「大人の発達障害」の専門病院として、その筋ではたいへん有名です。)。

http://www.showa-u.ac.jp/SUHK/department/special …
http://www.seiwa-hp.com/outpatient_senmon.html

言語聴覚士や精神保健福祉士があなたのような悩みにかかわろうとはしない、ということはないと思います。
ただ、コミュニケーションというのは、支援を受けることももちろん大事ではあるのですが、まずは、自分からどんどん集団の場に出ていって、トラブルや失敗することも含めて、いろいろなことを経験しながらやり方を学んでゆくものでもある、と思います。
要は、あなたの自らの経験が先にあれば、それを元にサポートや助言もできるわけで、いきなり「支援してほしい」と言っても、どこから手を付けたら良いのかわかりにくくなる場合も多いと思いますよ。
    • good
    • 0

インターネット上なら様々なコミュニティがありますよ。


mixiやアメーバブログなど。
そこで仲良くなってオフ会(大人数で実際に会う)
など開いてみてはどうですか?

あと、電話でも悩み相談などそういう窓口があるので、
相談してみてはいかかでしょうか(^^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!