プロが教えるわが家の防犯対策術!

支援員と指導員の違いってなんですか?


大学四年生です。
教員を志望しているのですが、学校で支援員・指導員などの名称を見ました。

実際にバイト先で確認したところ放課後児童クラブなどで使う用語だというのは分かりました。

申し訳ありませんが、最初に戻ります。
支援員と指導員の違いはなんなのでしょう。

ぜひ、教えてください。

A 回答 (2件)

簡単に言うと



支援員は手伝う仕事、指導員は教える仕事です。
一般に、登校しぶり、不登校などの子どもに寄り添ったり世話したりするのは支援員ですね。指導員は学習や部活などを教えます。

ただ、近頃は何か遅れがあったり、困り感があったりする子どもたちに接するのが支援員、そうではない子どもたちに接するのが指導員のように使い分けられることも多いようです。

ただ、学童クラブにおいては、仕事の中心は「子どもたちの成長や発達の支援」なので支援員と呼ぶべきなのでしょうが、職員の資格名称が「放課後児童指導員」ですので、支援員と呼んだり指導員と呼んだり一定しないことも多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすいです!
ありがとうございました♪

お礼日時:2020/12/10 22:12

児童クラブなどは、指導員は必ずいなければならない。


支援員は、指導員以外に指導をサポートする人のこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味のご説明、ありがとうございます♪
お世話になりました⭐︎

お礼日時:2020/12/10 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!