dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年一月に一回目の体外受精の助成金を申請しました。昨日通知が届きまして助成金額が3万弱でした。
今回の申請額は30万弱です。助成金の上限額は一回につき15万です。助成金を貰うには条件が色々あったのですが(夫婦の所得額730万以内、申請回数、年齢、胚移植出来たかどうか) すべて満たしていると思います。38才、体外受精一回目、新鮮胚移植、所得額も730万以内です。私のように申請したが助成金額が極端に少ない方いますか?

A 回答 (2件)

各地域の自治体により違うみたいです。


もし疑問に思うのでしたら一度電話で聞いてみてはいかがですか?

あと、関係ない話かもしれないですが、
私は医療費控除の申請で80万近く払って戻ってきたのは3万ちょっとでした。

医療費控除と体外受精の助成金は違いますが、
所得や納税によってもらえるお金が変わってくる所は一緒だと思いますので、
たぶん上限15万といってもそこまで多くはもらえない事の方が多いのでは…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。明日電話してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/17 20:39

私は15万円まるまる戻ってきたと記憶しております。



ただ市町村によって違うみたいなので、問い合わせたほうがいいと思います。
書類の不備かもしれませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、わかりました。明日電話してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/17 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!