アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

美術館を回る時、静かに鑑賞するのがマナーですね。でも、友人と一緒だったりすると、気に入った作品について少し話したいと思う時もあります。そもそも静かに鑑賞するのはなぜなのでしょうか?

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

教えて! goo を頼りに、木下優樹菜さんが3/18(水)東京へ、
遼河はるひさんが3/21(土)・22(日)金沢へ旅行に行きます!
あなたの回答で、素敵な旅のプランが出来上がる!?
旅の様子はサイトで随時更新されるから是非Checkしてみてね!

教えて! goo TRAVEL
https://travel.oshiete.goo.ne.jp/

A 回答 (16件中11~16件)

一度投稿しましたが


1つの作品を深く知るためにボランティアなどのガイドの説明の後
自由にディスカッションする形式の鑑賞会というのはあります。
この場合は参加者の目的が同じなので静かにするというのはマナーではなくなります。
    • good
    • 0

他の人の鑑賞の邪魔になるからです。

    • good
    • 1

たくさんの人を鑑賞させるために人の流れを早くしたい美術館の思惑があるのではないですか?

    • good
    • 1

マナーというものは、基本的にまわりのお客さんの迷惑にならないようにすることです。

美術館では静かに考えながら作品をじっくり見たい(対話したい)という人が大半です。しかしこれらのマナーは公共の空間であればどこででも当然考えなければならない当たり前のことばかりです。美術館だけが特別なわけではないと思います。
    • good
    • 1

作品を通して、鑑賞者と制作者は対話するのです。



制作者は、ある意図を持って、その意図を作品に込めることによって表現します。

ところが、出来上がった作品は、制作者の意図を100%表現できていないかもしれませんし、意図とは別のものが現れてしまうかもしれません。

つまり、制作者は何らかのメッセージを発するのですが、それが意図通りに伝わるとは限らないということです。

当然、鑑賞者もその意図を読み解こうとしますが、正しく読み解けるかどうかは分かりませんし、別の意味を見出すかもしれません。

これは、完全に個人の鑑賞者と作品の間で行われることですから、その精神作業を邪魔しない、邪魔されないために静かにするのですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごく深い理由をお聞きできて、今後の芸術鑑賞がもっと楽しめそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/26 17:58

鑑賞に来る人が、複数で来るのでしょうか?


1人見に来る人もいます。
複数出来ても 静かに観たい人もいます。

 わざわざ、騒がしい環境で観たい人て、
圧倒的に少ない状況で、一部の騒がしい環境で
観たい人の都合に合わせる必要ありますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!