アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

回答お願いします。 夫が個人事業主で、妻の私は青色専従者となっています。
 
自営業妻の働き方でよくわからないことがあります。
 会社員妻の年収が100~150万くらいだと働き損になり、自営業妻だと損にはならないと見ました。
自営業妻には103万 130万の壁はないとはどおゆう意味なのでしょうか? 
7月くらいから短期のパートでもする予定です。(専従者メインになるようにします)

下の子が小さいためもう少し大きくなったら専従者給与をもらわず年収160万~になるようにと考えています(まだ先の話ですが・・・   130万~だと社会保険になり子供も私の扶養として加入できるのですよね? 
乱文ですいませんが、会社員妻・自営業妻の働き方について教えてください。

A 回答 (2件)

>自営業妻には103万…



自営業妻だからというわけではありません。
専従者給与をたとえ年額 1万円でも払えば、配偶者控除や配偶者特別控除は適用されません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

そもそも会社員の妻であっても、多くの人は大きな考え違いをしているのです。

配偶者控除の枠を少しぐらい出たからといって、一気に大幅増税になるわけでは決してありません。
配偶者控除が配偶者特別控除に変わり、控除額が階段状に減っていくだけです。
少々の税金を払い惜しんで収入をセーブするなど、愚の骨頂というものなのです。

>妻の私は青色専従者となっています…

実際に夫の事業を手伝っているのですか。
名目だけの専従者では、税金面でかえって損することもありますよ。

>130万の壁はないとは…

国保に扶養の概念はありません。
国保はオギャアーの瞬間から 1人の加入者としてカウントされ、世帯主に課せられる国保税にしっかり反映されています。
被用者保険のような、(保険料が) 不要イコール扶養ではないのです。

>7月くらいから短期のパートでもする予定…

兼業するのでは、専従給与は認められません。
国語辞書で「専従」の意味を調べてみてください。

専従が 6ヶ月以下で終われば、今年 1年間の専従者給与がすべて否認されます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

------------------------------------

>130万~だと社会保険になり子供も私の扶養として加入…

社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違いますが一般には、130万~などという下限はありません。
しかも、無条件で子供を扶養にできるわけではなく、一家の中で主たる生計維持者であることを要件とすることも多いです。
つまり、夫より稼ぎの多いことが最低条件になるかと。

いずれにしても正確なことは、入社後に会社、健保組合でおたずねください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2015/04/18 19:04

自営業者の場合は、妻への配偶者控除の特典がないので、別に給与を払おうが払うまいが、世帯の所得は、自営業の利益がそのまま収入になります。



自営業なので、社会保険加入もありません。

妻が、社会保険加入条件は、あくまでも別の会社へ努めた場合になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!