プロが教えるわが家の防犯対策術!

小6の息子に参っています。

6年生になって急に反抗するようになり、気に入らないと学校に行かないと暴れたり、習い事にいかなかったり。第3子で、甘やかしていたからいけないのか、自分の子育てを責めて参ってしまっています。すぎてしまえばいい思い出になるのかとも思いたいのですが、この先どうなるのか、とても不安です。男の子の親御さん、また、反抗期を経験された男性の方、アドバイスしていただけないでしょうか。

A 回答 (14件中11~14件)

経験者の母の立場からでもいいですか?



<気に入らないと学校に行かないと暴れたり、習い事にいかなかったり

それはとりあえず放っておきましょう。
学校に一日二日行かないくらいどうって事ないですし。
「そう、本当に学校行かなくていいのね?別にいいわよ。その代わり家のことをすること」
と言って風呂掃除でもなんでも言いつける。
休ませたらそのまま不登校になるんじゃないか?という心配は無用です。
子供というのは学校も習い事も基本行きたいのです。休みたくなんかないのです。
まあ本当に行きたくない習い事ならこの際やめさせたっていい。
やる気がないのに行かせるのは月謝の無駄です。
それぐらいの大きな器で接することだと思います。
親の思うとおりに動いてくれることを期待するのをやめるのです。

とにかく親に逆らいたいのが反抗期です。親が嫌がること心配することをわざわざやるのです。
それにガチで反応してても埒があきません。面と向かって叱ってもあまり効果はありません。
自分で考えさせる機会、時間を作ること。
焦らずにじっくり様子見すること、間合いを計ることですね。
親も忍耐が要りますが、いちいち付き合うのが反抗期の受け止め方だと思います。
暴れるなら暴れさせ、気が済んだ頃に声がけをする。
カーッと頭に血が昇ってるときに下手に叱って煽らないようにする事です。
売り言葉に買い言葉で本心にないようなことまで言わせないことです。
自分の言葉に反応してさらにヒートアップしてしまいますから。

いけない事はいけないと叱らなければなりませんが、言ったとおりに出来なかったからといって罰を与えるようなやり方はほとんど効果ないと経験上思います。
親の言うことが聞けないなら出て行け!と言ったら本当に出ていきます。
出て行かせちゃダメなんです。まあ頭が冷えたら戻ってきますがね。
外で事件事故に遭っても困りますし、あまり賢いやり方じゃありません。
親のほうが引くときは引くという姿勢が大事だと思います。
子供の言動に親がヒートアップしないこと、惑わされないことが大事です。

そうは言ってもそれが難しいのですが、全身全霊で受け止めて行くしかありません。
それと、母親の女脳ではとうてい理解しがたいことが色々と起こります。
お父さんの出番です。しっかり父親に協力を仰ぐことです。

うちの息子も小6ぐらいから兆候がみられ中学3年間、それは親としてえらい思いをしました。
すっかり落ち着いたのは高2ぐらいでしょうか。でも受験で高3でまた荒れました。
大学生になり親元を離れた今は憑き物が落ちたように好青年になりました。
嵐がいくつも訪れたけど、その分頼りがいのある子になりました。
反抗期のない子も多い昨今だけど、そうなら良かったとは今は思ってませんよ。
しっかり腹を据えて息子さんと向き合ってあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても参考になり、また、今は振り返って思い出にされているようで、明るい光が見えた気がします。確かに、ヒートアップして、心にもないことを言わせてしまうような喧嘩の仕方をしています。アドバイスありがとうございました。いろいろ気づかせてもらえて、本当にありがとうございます

お礼日時:2015/07/02 05:37

「あなたのごはん作らなくてもいいのかな?」って聞いてみる。



よく言われたので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。聞いてみます。回答ありがとうございました

お礼日時:2015/07/02 00:09

小6で、気に入らないことがあると暴れる?



正直 その子がすごく心配です。

きっとそういう時期なんでしょうけども

ここで怒らなかったら暴れればどうにかなるって思うかもしれません(思ったことあったんで<汗>)

でも暴れるかもしれませんしね、、、、、

とりあえず 僕は親に言われてむかついたこと書いてきます



★・・・単語
☆・・・理由



★「社会」を連呼しない
☆まだそんな年だから別に今じゃなくてもいいから

★貴方のタメを思って
☆それならほっといてと思う

★姉や兄と比べる
☆正直うざい

ありすぎて書けない

p・s
こんなこと言われただけで声張り上げていたとか、自分子どもすぎ(笑)


とりあえず息子のタメを思うのなら本気で怒ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。アドバイスのように、いちいち嫌がることをいっては、ヒートアップさせていたり、火種をつけたりしているみたいです。アドバイスありがとうございます。参考になりました!

お礼日時:2015/07/03 16:46

小6で、気に入らないことがあると暴れる?



正直 その子がすごく心配です。

きっとそういう時期なんでしょうけども

ここで怒らなかったら暴れればどうにかなるって思うかもしれません(思ったことあったんで<汗>)

でも暴れるかもしれませんしね、、、、、

とりあえず 僕は親に言われてむかついたこと書いてきます



★・・・単語
☆・・・理由



★「社会」を連呼しない
☆まだそんな年だから別に今じゃなくてもいいから

★貴方のタメを思って
☆それならほっといてと思う

★姉や兄と比べる
☆正直うざい

ありすぎて書けない

p・s
こんなこと言われただけで声張り上げていたとか、自分子どもすぎ(笑)


とりあえず息子のタメを思うのなら本気で怒ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一生懸命育ててるつもりで、子供からしたらほっといてってこと言ってるのかもしれないです。回答嬉しいです。ありがとうございました

お礼日時:2015/07/01 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!