dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在高校2年生です。
この先役に立つであろう資格を取りたいと思ってます。
今度パソコンの国家資格に挑戦したいと思います。
基本的なことをばっちし身についてます。
基本情報技術者・シスアド等の学習できるパソコンスクールを探してます。近畿内でいいところがあれば紹介してください。お願いします。

A 回答 (4件)

横槍っぽい意見ですが


パソコンの資格などこの先役に立つとは思えません
”パソコン”=誰でも簡単に がキーワードと
なっているこのご時世、誰でも出来るものの
資格に何の意味もありません
資格とは「建前」のものと「実力を伴う」ものの
2つがあります 実社会において
武装品となるものとしてはパソコンの資格など
「建前」に過ぎません
それよりは財務などを盛り込み
その方面での発展がこの先役に立つであろう
資格となると思います
    • good
    • 0

>>基本的なことをばっちし身についてます。


まず、本屋でシスアド等の参考書を見てみることを御薦めします。普通科や工業高校などの通常の学習さえしていれば、特に勉強しなくとも答えられる問題が多出題されます。なので、不得意な分野だけを独学するのが近道のようです。
    • good
    • 1

厳密に言えばパソコンに国家資格はまだありません。



誤解しやすいんですが、シスアド(上級も初級も)の試験内容のパソコンに関する部分はほんの一部に過ぎません。コンピュータ(パソコンではありません)を使って部門内の情報化をエンドユーザの立場で推進し、問題発見・解決能力があるかどうかを試す試験です。

でもって、ご質問文内の試験については、高校生でしたら、スクールなどに通わずとも、「教科書」と名がつくものを1冊、過去問を数年分みっちりやるだけで大丈夫です。ただし、上級シスアドになると実務経験がないといささか難しい面があります。
    • good
    • 0

「VeeSchooi.com」


ご参考に&がんばって!!

参考URL:http://veeschool.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!