プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

履歴書に嘘の職歴を書いて今年の7月に入社しました(アルバイトです)
それまでは正社員として働いていたと話しています。
確定申告の為、前の会社の源泉徴収が必要になることはありますか?
その場合どう対応すればよろしいでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (6件)

>前の会社の源泉徴収が必要になることはありますか?


必要です。
入社された会社は普通に手続きをしようとしています。
まともな会社だと思います。
今年の1~6月までのあなたの収入をこの後の
給料と合算し、年末に年末調整をすることで
税金の還付をしてくれたりします。

実際には今年前半はどうされていたのでしょう?

履歴書に書かれていたとすると、
失くしたとか再発行はしづらいといった話だと、
場合によっては問い合わせしたりする会社も
あるかもしれません。
(おそらくないでしょうが、代わりに連絡する
 とか言われる可能性も....)

脅かすつもりはありませんが、
来年まで入社された会社(?)にいた場合、
来年の住民税は今年1~6月の収入も合算され、
天引きされるようになります。
しかし1~6月収入がないと入社された会社の
収入だけが通知書に記載され、その分の住民税
しか、課せられません。

バレる要素は結構あるわけです。
そうしたところを厳格に見る会社か
気にしない会社か、
従業員の数や会社の特性、文化に
よると思います。

それ以上のことは言えません。

いかがでしょう?
    • good
    • 1

確定申告は自分でするものですから、会社は関係ありません。

ですが、正社員になると確定申告の代わりに会社が年末調整をします。このときに前の会社で働いて得た給料とその源泉徴収額がどうなっているか分からないと年末調整できません。なので、それを提出するように求められる可能性があります。
それを出したくなければ「他にも株の配当やら(引っ越し手伝いや友達の結婚式でのカメラマンで)謝礼金やらその他の雑所得があるので」自分で確定申告しますけれど…と言ってみては?
    • good
    • 0

>確定申告の為、前の会社の源泉徴収が必要になることはありますか?


「確定申告」ではなく「年末調整」ですね。
バイトであっても長期(今年の12月までバイトを続けている)なら、通常、そこで前の会社分と合わせて年末調整をすることとされています。
そのため、バイト先が前の会社の源泉徴収票を提出するように言われるでしょう。

>その場合どう対応すればよろしいでしょうか?
「源泉徴収票をなくしてしまい、なかなか再発行してくれないので自分で確定申告します。」と言うしかないでしょう。
    • good
    • 0

アルバイトだとしても源泉徴収されていたのならば必要でしょう。

徴収されていないのであれば確定申告は自分でするものですね。

バレても大丈夫かどうかは会社次第ですが、あなたの信用は少なくても無くなるでしょう。
    • good
    • 1

アルバイトなら確定申告は自分でするので、前の会社の源泉徴収票が無くても構いませんよ

    • good
    • 1

年末調整ができないだけです。


普通に源泉徴収票だけもらって、確定申告すればいいです。
恐らく還付なので、確定申告しなければそれまでです。
勤務先にはウソの勤務先から、辞め方が悪かったので
厳選貰いずらいとでも言っておけば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています