
アパートの一階で一人暮らししているのですが、二階の人がうるさくて困ってます。
多分30~40代の男性なのですが普段から足音がうるさく私の部屋全体に振動が伝わり、地震のトラウマなどから振動がとても恐怖に感じる私にはとてもつらいです。(近くをトラックが通るより断然大きい音です)
しかし、安いアパートなのでお互い様かなとずっと我慢していたのですが、先日夜中の3時過ぎに掃除を始めたのです。
私は普段なにかと睡眠時間を削らなくてはいけないことが多く、少しでもちゃんと寝たくて必死です。
この日も夜中1時頃に帰宅して、シャワーなどもうるさいかな?と思い朝風呂で我慢しようとそのまま寝ました。しかし3時過ぎに二階の方がガタガタと掃除を始め、最初はすぐ終わるだろうと思ったのですが、家具などもどかして掃除機をかけているようで物を落としたりうるさくてしかたありませんでした。20~30分掃除をしやっと終わったと思ったら今度は洗濯物を回し、シャワーを浴び始めました。
そんなにいますぐ掃除をしてシャワーを浴びなくてはいけないことがその方にはあったのか知りませんが、夜中の3時過ぎは非常識ではないのでしょうか?次の日も朝早かった私はほとんど眠れず家をでました。
私は女の一人暮らしなので、直接言いに行くのは少し怖いです。もめたくもないので穏便に済ませたいのですがどうしたらいいでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
管理会社に相談するのが一番です。
ただシャワーに関しては仕方がないことです。
今回たまたま夜中の掃除という非常識な行為があってからのシャワーですが
基本的に人間の生活時間って人によって全く違います。
仕事で夜中に帰ってきシャワーを浴びてはならないというものではありません。
ですからシャワーに関しては非常識とはいえない事実もありますが
夜中の洗濯機、掃除は非常識でしかありません。
ここはきちんと管理会社に話をしてください。
直接行くことは絶対に避けること。今の時代、どんな人が住んでいるかもわからない時代です。
そんな些細なことが原因で殺人だって起きる世の中ですからね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
TONYといいます。ヨロシクです。
わたしの同じ経験がありますので、
少しはお役にたてればと思います。
音って、一回気になり出すともうだめなんですよね!
まして夜中の音は、外が静かな上、
他の音がほとんど出ない空間になるので、
特に気になってしまいます。
お気持ちすごく分かります。
他の回答者さまが言われているように、
管理会社があればそちらに、無ければオーナー(大屋さん)にお話ください。
管理会社ならばその辺の言い回しをちゃんと分かっているので、
あまり心配しなくていいかと思いますが、
No.1の回答者さまが言われているように、
オーナーさまや一部の管理会社の人はダイレクトに階上の入居者に言う可能性があるので、
「階下の人から…クレームが…」と言う文言は言わないようにお願いしてください。
下に聞こえる音は両隣にも聞こえているものがほとんどです。
とりあえずはクレームがあったので、
全入居者に連絡しています!的な感じでお話してもらって下さい。
それで様子を見てダメなようならば再度管理者に相談してください。
足音は生活音との認識で音をたてないように!との話は難しいそうですが、
深夜の掃除や騒音はそれは問題なので早めの対処がいいかと思います。
こんな感じで私からの経験によるアドバイスでした(*^.^*)
また気がついたことがあれば追加で書きこみしますね。
ではでは(^_^)/
No.3
- 回答日時:
まずは大家さんに「夜中にシャワーや掃除機をかけて者がいると 男の人から連絡があった あなただと思うとのことだが」と言ってもらう。
実際に大家さんに男の人から電話をしてもらっても良い。
1度だけなら急な旅行なのかもしれない。
またあるようなら今度はきちんと大家さんと貴方と一緒に話し合うべきだが・・・
しかしこれは生活音なので 余程の大きな音でないと法的に取り締まれない。
それこそ近くでロックコンサートでもやってるような。
夜中の3時でも風呂・トイレ・シャワーは 必要性があれば仕方が無い。
「さすがに掃除はかんべんしてもらいたい 夜中は音に注意して」程度なら真っ当だと思う。

No.2
- 回答日時:
オオヤから言ってもらいましょう。
いるんだよね人の迷惑を考えない不埒物が。物騒だけど抹殺してやりたいくらいですよね。下階に若い女性が入っているのを知ってわざとやっているのかもしれない。一度、彼氏に頼んでみるとよい。No.1
- 回答日時:
管理会社に連絡して注意してもらうといいと思います。
その際は下の階の住人ということ、足音は伏せてもらって、近隣の方から夜中の騒音で苦情が…と伝えてもらえばいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
1Fが焼肉屋の物件って・・・
-
無断駐車で通報されました。
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
契約にない駐輪場代を払わない...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
マンション上階からの漏水
-
駐車場のトラブル(隣の車がラ...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
何か悪い扱いをしたわけではな...
-
隣の部屋の住人が間違えて駐車
-
謎の隣人と強烈なにおい
-
ピタットハウスにだまされました
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
分譲賃貸のベランダの仕切りの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報