アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小中学校で習った「月食が起こるのは満月のとき」が厳密に成り立つのか
気になり調べてみたところ、次のサイトが見つかりました。
http://homepage2.nifty.com/turupura/gessyoku/man …
記事にある図を見ながら考えたのですが、よく理解できずにいます。
同一人物によるものかもしれませんが
https://www.koenokyoikusha.co.jp/h26_color/mita- …
高校のテストにも使われている図なので
おそらく以下に書く私の考えが間違っていると思いますが
どこが間違っているか教えてください。

黄道の中心と天球の中心は一致する筈かと思いますが正しいですか?
で、天球の中心には地球がある筈なので
地球の影の中心は黄道上にある筈ではないのでしょうか?
だとしても、満月の瞬間と月食が最大になる時刻がずれるのは説明できるようにも思います。
(もし、そうでも、一般論として黄道からずれている図を描いて説明しているのか…)

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    楕円軌道を天球に射影したらずれるかもとか
    考えすぎて訳が分からなくなっていました。

    自分なりに図を描き直してみました。
    リンク先の説明にかなり影響を受けていますが(笑)

    「月食の最大食と満月の時刻が違う理由」の補足画像1
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/27 22:33

A 回答 (2件)

>黄道の中心と天球の中心は一致する筈かと思いますが正しいですか?


>地球の影の中心は黄道上にある筈ではないのでしょうか?

正しいです。
まぁ、小難しく考えなくても太陽の中心と地球の中心を結ぶ延長線上に地球の影の中心が出来、その影の中心は天球の黄道をなぞっていきます。
それに対し、白道は黄道を平行になぞらない。だから、影の中心から白道が離れる程、満月の瞬間と月食が最大になる時刻がずれるのです。

>(もし、そうでも、一般論として黄道からずれている図を描いて説明しているのか…)

URLの図は、白道に主眼をおいた図だと思う。
黄道に主眼をおいて白道を描く方が解り易いかも。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

凄い。

完璧な作図、これなら誰でも理解できます。拍手
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/28 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!