プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

民事・控訴審の答弁書に対する準備書面は何時提出するのでしょうか?
初回期日一週間前に相手方の答弁書が届きました。
反論する場合、当方も同期日に書面を出さなければならないのでしょうか?
また、
出さないと、当日に口頭で反論することになるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 「口頭弁論期日の1週間前までに」というのは、答弁書ですよね。
    それに対する反論は、書面ではなく、当日「口頭」で述べるしかないのでしょうか?
    反論の【準備書面】を出したい場合はどうなのでしょう?
    当日か後日か・・など

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/27 18:57
  • >未提出であれば当日、口頭による反論することになります

    一週間では反論の書面提出余裕がなくて無理です。
    それでも口頭での反論を求められて書面なしで終了とかになるのでしょうか?
    口頭で反論するにしても、考察・精査の時間が足りません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/27 21:08
  • 控訴審の初回呼び出し迄に出すのは答弁書で、それに対する反論書面は違うのでは?
    初回に間に合わせるのは無理ですよ?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/29 00:52

A 回答 (3件)

>「口頭弁論期日の1週間前までに」というのは、答弁書ですよね。


それに対する反論は、書面ではなく、当日「口頭」で述べるしかないのでしょうか?
反論の【準備書面】を出したい場合はどうなのでしょう?
当日か後日か・・など

一週間は答弁書に限らないです。準備書面も同じです。
間に合わないなら当日、口頭でしかないです。
間に合えば、早い方がいいです。
裁判官も、目を通す必要がありますから。
なお、控訴審は、最近、1回で結審することが多いです。
必ずしも、1回とは限りませんが、早いに越したことはないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2015/09/29 00:48

>民事・控訴審の答弁書に対する準備書面は何時提出するのでしょうか?



訴訟法上において明確な回答はありませんが、実務上では、答弁書に対する「反論準備書面」には、提出期限は存在しません。
しかし、次回弁論に対して相応の準備時間が要請されるのは当然です
したがって、基本的には、書記官などから準備書面の早期提出が指摘され、指定日が設けられるはずです
これは裁判官の心証の部分にも大きく影響するので、早期提出が一般的です

>反論する場合、当方も同期日に書面を出さなければならないのでしょうか?

未提出であれば当日、口頭による反論することになります
仔細は、裁判官及び書記官の指導・指示に即するしかありません
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2015/09/27 21:01

同じようなご質問がありましたが、


実務上でお答えしますと、
通常、どのような書面でも、口頭弁論期日の1週間前までに提出しています。
これは法定されているわけではないですが、何処の裁判所も同じです。
間に合わない場合は、当日、口頭でかまいません。
後は、裁判官の指示に従って下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2015/09/27 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!