【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

当方、建売自由設計で一戸建て建設予定のものです。

土地は北東角地で、二階に30〜50cm×2程度の閉鎖式のトップライトを付けるかどうかで悩んでいます。
二階は14.5畳リビング&キッチンスペースで、どれだけ横窓が取れるかは、今の時点ではまだ分かりません。
ですが、実際現地に行った所、昼から夕方まで、その土地にほとんど日は当たっていませんでした。
屋根は西から東に向かって下がるように勾配がつくので、窓は東向きにつく事になると思われます。

工務店は横窓を付けたら、採光は満足できるものになる、と言っているのですが、実際行って見たので、足りないと感じています。

それぞれ意見があるかと思いますが、皆さんならこの状況でトップライトを設置しますか?

独断と偏見で構いません。

ご意見宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

私の家にもスカイライトを2台設置しました。

外の光が入らないような階段室と息子の部屋です。太陽光の影響を受けにくいように北側の屋根です。しかし、夏は太陽の高度が高いので熱も同時に入ってきます。これはある程度、予想できたので、開閉と遮光はリモコンで開閉可能です。夏はほとんど遮光の方は下げっぱなしです。しかし、これからの時期は、とても気持ちの良い空間を演出してくれます。月の光が、床に落ちることがありますが、これだけで幸せな気持ちになれます。スカイライトはもろ刃の剣です。良い面もあれば、悪い面もあります。我が家は、これで3度目(1回目の新築、2回目の増改築、3回目の新築)といろいろな経験をしました。良い面を生かすために、どこまで初期費用をかけたらよいかを学びました。考えうる事前の対策を講じたうえで、できれば、天窓を設置することをお勧めします。
    • good
    • 0

私の家の2階、リビングにトップライトをつけました。

北側の天井ですので日差しはほとんど期待しなかった、2つのうち一つは閉鎖式で、一つは解放可能な開閉型です。夏は天井に溜まる熱気を逃がせると期待したのですが、ほとんど効果が無かった、今では秋や春に時々使っているだけなので、閉鎖式でもよかったと思います。

窓を遮光カーテンで閉めてもトップライトのおかげで適度に採光できる、しかし、高い位置なので、手入れが大変で、汚れが意外にも目立ちます。北側の一階の部屋には採光のためにガラスブロックの大きな部分を作りました。こちらは効果絶大で、明るい、隣の家の外壁の反射光が間接的に光を入れてくれます。

費用ですが、トップライト、一枚30万円程度のものを使ったのですが、屋根の加工や天井のくり抜きの部分の作業が大変だったみたいで贅沢に追加料金を取られました。屋根裏のロフトへの通路に面している部分ですので、ロフト製作の追加料金と合わせると高級外車の安いもの1台分の追加料金でした。

住みはじめて早くも15年程度ですが、10年目の外壁の塗装や屋根の塗り替え、サイディングのコーキングの取り換えなどでも300万円程度はかかりましたので、今でも新築に近い状態を保っています。他の窓類に比較するとトップライトだけは経年劣化が目立つ、遠くからでも目立つので適当な時期に窓枠ごと交換するかも知れません。交換にも100万円以上かかりそう、余裕がないと維持が大変かも知れません。

窓ですが、できる限り大き目のものを採用し、数を少なくしようと努力したのですが、場所によっては細長いタイプを数か所用意しました。キッチンなどがそうなのですが、壁の部分でなく窓になることで開放的になりました。

個人的にはトップライトはどうしても採光が必要とか、目立ちたい、高級感を出したいなどであれば有効なのですが、屋根からの断熱を減らしますし、天井付近が暑くなるので展示場などで確認した方がいいと思います。屋根裏部屋も夏は暑い、クーラーをつけるのは電気代の浪費ですし、冬は寒いので子供の遊び場とか物置になってしまいます。それでも子供には隠れ家ですし、楽しいみたいです。外車は15年経過したらポンコツかも知れませんが、家は維持をしっかりすると30年、50年でも結構新築同様を保つことができたりしますので、補修や交換、ガラスの破損時の費用なども建築会社に問い合わせるとトップライトを採用するかどうかを決めるのに覚悟が必要かどうか理解できそうです。

私は一応、つけて反省していますが、満足しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
やはりお金ですね。私も結局そこです。。
修理にやはりお金がかかる。そこまでする価値はあるのか、また本当に設置しなければ採光出来ないのか。こればっかりは建ってみないと分からないですし、住宅購入は現実一発勝負。不動産屋の言葉を信じて、出来上がりに満足出来なければ、全て自己責任。
リスクはほとんどの人も同じだと思いますが、やはり悩みます。
そう、自己責任で設置するかどうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/04 01:09

自分ならトップライトにせず普通の窓を大きく取ります。


直射日光を出来るだけ取り入れたいという以降の場合はトップライトもありなのかもしれませんが、掃除やメンテナンスを考え不採用にすると思います。あと、2重ガラスや2重窓であったたとしても雨の際の雨音なども気になるように思うからです。

周囲の状況や家の間取りが分からないですが、例えば2階リビングにベランダを設けられるなら大きな(幅256cmとか)履き出し窓を設けるとかします。その場合、日常使いを考えると4枚戸かもしれませんが、あえて2枚戸にしてガラス面をより広く取ります。直射日光は少なくても明かりを多く取り入れれば暗い家にはならないと考えるからです。
そういう意味では北側の窓も有効です。
自分ならトップライトにせず壁面の窓を大きくとる工夫をし、サッシは断熱性能のよいものにする、、、ということで。(_ _)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
正直、たなぼたでした。そうですね、出来るかどうかは構造計算してみないと分からないとは思いますが、窓を極力大きく取れば良いのですね。
目的は光を入れる事なので。
どこまでいけば、自分が満足する光を取り入れられるのか、言葉では説明出来ないですが、出来る限りの事をするしかないと思っています。
ベランダ履きだし窓がつく場所は北側です。
南側と西側、光が取れる箇所は隣家であり、壁です。北側は3階建ての家が建っていますが、道幅が4mなので、真っ暗、という訳ではないのかな、と思っています。
東側は4m道路挟んで二階建ての家が建っています。

なにわともあれ、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/04 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報