アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2週間前から週5日日中の事務のパートをしています。
子供2歳1人おり、パートをはじめてから熱の連続です。。。
先週は木曜日に保育園から発熱でお迎えの連絡が来ました。
もちろん翌日の金曜日も出勤は出来ませんでした。今回はノロウィルスだったので病児保育は使えませんでした。
今週月曜日から出勤しましたが火曜日の夜にまた発熱、痙攣があり昨日からお休みしています。
初めての事でビックリしました。
仕事をはじめてからこんな感じでろくに出勤出来ていません。
今いる方の引き継ぎを受けている最中で、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
面接時に子供の事は話しましたが、初出勤の日に上司は子供が小学校だと思ってるょと言われました。確かに年齢は聞かれず言っていなかった自分もいけないのですが出産した後退職したので経歴をみてわかるかなとは思っていました、、、。(産後はパートには出てましたがほぼ家に入っていましたとは伝えてあります。)

今社内には私をいれて3人おりますが、その中のお一人が退職される為の引き継ぎを受けておりその方の退職日時はまだ決まっておりません。と言うのも私の前に入られた方も辛いとすぐに辞めてしまったのもあり、完全に引き継ぐまでは来られるそうなのですが、当の私が出勤出来ずにいます。。。
後の1人は私が休んでから全く口を聞いてもらえない感じです。確かに入ってすぐに休んでしまって悪いのは私ですから仕方ありません。
引き継ぎをしてくださってる方(女性)が退職されたらその方と常に2人で仕事をする事になります。

ただの風邪ならば病児保育を使う予定ではいましたが痙攣を起こした事もあり離れる事が出来ずにいます。。

引き継ぎをしてくださっている方は「気にせず子供の側にいなさい。出てこれる時に来てくれたらいいから」とは言ってくれていますが仕事の量が非常に多いのでこの先同じような事があったとしても仕事を、回せるかとても不安です。毎日朝出勤する日も休みの電話を、するのも胃が痛くて食欲も全くありません。甘いと言われるのは承知です。

本当に迷惑をかけている事が申し訳ないので辞めると伝えて他の方を探してもらったほうが会社としては良いのではないかと思うのですが、、、もちろん出勤した日のお給料は頂こうとは思っていません。どのように会社に辞意を伝えたらよいのでしょうか、、、本当に申し訳なさすぎて、、

あまり考えが、まとまっておらず文章がへたくそですみません。宜しくお願いします

A 回答 (4件)

育児と仕事の両立、大変ですね。

お疲れ様です。私にも、周りの友人達にも経験があります。子供って不思議な事に、母親が勤めだすと熱を出したり具合が悪くなったり…やっぱり、お母さんに側にいて欲しいって、子供からの信号なのかなぁと思います。2歳なら尚の事ではないでしょうか。風邪等でしたら、4.5日もすれば薬で治るかもしれませんが、心の寂しさはなかなか取れないのではないでしょうか。ご家庭の事情が分からずにごめんなさい!もしも働かなくてもすむのでしたら、もう少し子供さんの側にいてあげて欲しいと思います。子育ては、やり直しがききません。。。会社には、子供さんの事情を説明して、頭を下げて辞めるのが良いと思います。頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
涙が出ました。
「子育てにやり直しはききません。」確かにそうだと思いました。もう一度主人とも相談して結論を出したいと思います。

お礼日時:2015/10/08 13:02

働きたいなら辞めなくても、いいと思います。


というより、もうすこしだけ、がんばって!!!

私もこの4月から、1歳(もうすぐ2歳)の子どもを保育園にあずけ、現在9時~16時の時短勤務です。
復帰した4月にさっそく、こどもが2週間入院しました。

いまも定期的に呼び出しもあります。

それでも、仕事があってよかった、と今は思います。

こどものそばにいるのも、必要なことかもしれません。
こどもはお母さんを待っている、というのも一理あると思います。

でも、なぜ働くことを選んだのでしょうか。

私は、私自身が【ママだけ】でいるのが嫌で、働くことを選びました。
こどもの病気は仕方ないです。仕事よりも子供を優先することも大切かもしれません。
それでも、辞めろと会社から言われない限り、私は辞めません。
こどものために働くのではなく、私のために働きたいからです。

質問者様の選ぶ道は、
この会社かどうかではなく、
働くのか、働かないのか、ではないでしょうか。

いまの会社以外で働くことにしても、きっとスタートは同じだと思います。
たぶん子どもは、タイミング悪く病気になるし、
仕事を覚える時間はうんと少なくなるし、居心地も悪くなります。

でも、どこかで、踏ん張ったら、きっと変わりますよ。
私は今、踏ん張ってほしいです。

いまの会社で採用されたことに、自信をもって、どうかもうすこし頑張ってほしいと思います。
働くお母さん仲間が、全国でおなじような思いをしながらがんばっていますよ!

応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても力になる回答をありがとうございます。
踏ん張ろうと思いましたがやはり会社側からNOと言われてしまいました。当然の事だと思います。
落ち着いたらまた次を探そうと思います。

お礼日時:2015/10/12 15:09

おじさんです。


「どのように会社に辞意を伝えたらよいのでしょうか」
→お子さんの状況を説明すれば、それで十分だと思いますよ。
小さな子供を育てる母親は大変なものです。
これを手抜きするわけにはいきませんからね。
この理由で退職することを誰も批判できませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんな私を雇ってくれたのに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しっかり決めようと思います。

お礼日時:2015/10/08 15:31

>辞めると伝えて他の方を探してもらったほうが会社としては良いのではないかと思うのですが


将来的に質問者さんの環境がどうなるか解らないけど、現状だったら会社としてはそうかもね。
なんせお子さんまだ2歳でしょ?
小学校に入ってしまえばだいぶ良くなるんだろうけどね。

>どのように会社に辞意を伝えたらよいのでしょうか
とりあえず上司に相談って形で話してみれば良いと思うよ。
「普通だったら病児保育でなんとかなるのですが、ちょうどパートが始まった時に運悪くノロウィルスや痙攣などが重なってしまい、病児保育も利用できず、入ったばかりにもかかわらず仕事をお休みさせて頂くような結果になってしまいました。
他の方々にも大変ご迷惑をおかけしている状況ですし、場合によっては辞めた方が良いのではないかと思っています。
自分でもどうするべきか判断がつきにくく、相談させて頂きました。」
てな感じでさ。
いきなり辞めるって決断を報告するよりも、良いと思うんだよね。
その上で上司がどういう選択すれば会社にとっても好ましいかを判断してくれると思うよ。
その結果が辞めるって結果だったら、辞めれば良いし、いやいや募集してもなかなか人集まらないし、もう少し頑張ってみてよって言うかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答をありがとうございます。
本当にどうしたものかと悩んでしまって、、子供にも悪くて、、
上記は週に何回かしか来ませんが相談してみたいと思います。

お礼日時:2015/10/08 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!